【前回の記事を読む】今日の日を待ちに待っていた。妻の病があり、兄の死があった。どういう形であろうと受け入れる覚悟はしていたが、幸い、今日を…今日は建国記念日、バレンボイム・ブルックナーツィクルス第3日、昼公演であった。モーツァルトのピアノ協奏曲24番ハ短調、そしてブルックナーの3番ニ短調、“ワグナー”と呼ばれている交響曲である。ピアノ協奏曲をバレンボイムは情熱的に弾いた。しかし音はあくまでまろや…
医療の記事一覧
タグ「医療」の中で、絞り込み検索が行なえます。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
-
エッセイ『良子という女[注目連載ピックアップ]』【第56回】野村 よし
そして私は、小澤征爾のチケットを求めることをやめた。辛いと思ったから。
-
エッセイ『良子という女[注目連載ピックアップ]』【第55回】野村 よし
今日の日を待ちに待っていた。妻の病があり、兄の死があった。どういう形であろうと受け入れる覚悟はしていたが、幸い、今日を…
-
エッセイ『良子という女[注目連載ピックアップ]』【第54回】野村 よし
どんどん元気になっていく妻。何も知らない人は「がん持ち」とは気付かないだろう。点滴を断念したB先生の判断は…
-
エッセイ『良子という女[注目連載ピックアップ]』【第53回】野村 よし
生ビール3杯と日本酒1本。――「手術後1週間は禁酒」と指示されたが、「ほどほどにする」約束で呑み会へ行き…
-
エッセイ『良子という女[注目連載ピックアップ]』【第52回】野村 よし
逮捕されたあの人の報道…私は、「彼は人生を間違っている」と思った。繊細だったとも言えるが、しかしそれは欠陥である。
-
エッセイ『良子という女[注目連載ピックアップ]』【第51回】野村 よし
血尿だと思っていた。だが看護師に「小用のとき以外でも血は出ますか?」と聞かれ確認してみると、小水に関係なく血が…
-
エッセイ『良子という女[注目連載ピックアップ]』【第50回】野村 よし
血圧、脈拍、心電図などのチェックを終え、点滴が始まった。何か説明されたのまでは覚えているが、そこで記憶は途絶え…
-
エッセイ『良子という女[注目連載ピックアップ]』【第49回】野村 よし
実を食うのなら、来年また実をつけられる。だが飢えた数十万の日本兵は、その根まで食ったのだ。正に根こそぎである。
-
エッセイ『良子という女[注目連載ピックアップ]』【第48回】野村 よし
お願い書「先生にご迷惑をお掛けすることは誓ってございません。(P.S.) 当然ながら“費用”はご請求下さいませ。」
-
評論『外科医が歩いてきた道』【第3回】笠原 浩
やがて医師たちは奴隷から市民へ――中には皇帝の侍医になった名医も
-
エッセイ『良子という女[注目連載ピックアップ]』【第47回】野村 よし
妻が私に色々と指図するようになった。台所にいても、部屋を整理していても…。以前なら「うるさい!」と言っただろうが、今は…
-
エッセイ『良子という女[注目連載ピックアップ]』【第46回】野村 よし
妻のがん化学療法(XELOX)の第2クールが、延期になった。白血球の低下が基準を超えているらしい。1週間様子を見るという。
-
エッセイ『良子という女[注目連載ピックアップ]』【第45回】野村 よし
私が息子に買い与えたマンションに、ペルーの女が転がり込んだ。…二人が一緒になって3年、息子だけがマンションを出た。
-
エッセイ『良子という女[注目連載ピックアップ]』【第44回】野村 よし
40の頃、カトリックの洗礼を受けた。「妻のような女が私に与えられるのなら、神は存在する」と思ったから。
-
エッセイ『良子という女[注目連載ピックアップ]』【第43回】野村 よし
今朝が、妻の体中の“抗がん剤濃度”が一番高いときだと思う。どういう状態の朝になるか心配していたが…
-
エッセイ『良子という女[注目連載ピックアップ]』【第42回】野村 よし
先生は「副作用は必ず出る」「どの程度出るか、やってみなければ分からない」と言った。…妻の抗がん剤治療が始まった。
-
エッセイ『良子という女[注目連載ピックアップ]』【第41回】野村 よし
台所に妻がいない。鍋をあけてみたが常食のお粥が食べられた形跡もない。不安になっていると、元気のない妻が戻ってきて…
-
エッセイ『良子という女[注目連載ピックアップ]』【第40回】野村 よし
大腸検査で大量のポリープが見つかった。「危なかった、がん細胞があった」と言われたが、オーバーなおどかしと思っていた。
-
エッセイ『良子という女[注目連載ピックアップ]』【第39回】野村 よし
「処置は適切だったのか?」疑問はあった。だが執刀医には完璧な“回答マニュアル”があるはずだ。なら私たちは納得するしかない
-
エッセイ『良子という女[注目連載ピックアップ]』【第38回】野村 よし
妻はお茶の「準教授」資格を持っている。お花でも師範だ。私は妻がやっていることに無能だ。