その点、筋トレは素晴らしい! 昨日よりも成長した感覚、これが日々実感できる。そして、実感だけでなく、筋肉という成果物は別に控えめにならなくても、常に周りに主張できる。

これほどの自己満足できる趣味に敵うものはない。

趣味、いや勉強や仕事も、そして、育児や介護でさえも、突き詰めれば、自己満足できるかどうか。この次元に最終的には到達する。

誰もあなたにトップを取ることは望んではいない。あなたが止めても、もっと言えば、あなたがいなくなっても、世界は明日以降も続いていく。全ては自己満足。この悟りの境地に近いところに、筋トレを実践すれば辿り着くことができる。

そして、この悟りの境地に到達できれば、様々な場面で、俯瞰的な、客観的な視点を持つことに繋がる。

なぜこの人はこんなにも不機嫌なのか? 自慢してくるか? 周りが見えないのか?

話をしていて、そう疑問に思うことがあるだろう。その答え、それは「自己満足を得たいから」「承認欲求を感じたいから」、という結論にいきつく。

「この人は結局、自分を満足させたいだけだ」

これさえ分かっていれば、そんな輩に出くわした時に、冷静に対応できるはずだ。無理に敵対せず、その場から立ち去ることができるだろう。どうしても関わる必要がある人間、上司や取引先、職場の同僚なら、相手が満足できるように接待してあげることも、苦なくできるだろう。

それもこれも、筋肉という脱げない鎧を身につけたからである。

あなたは筋トレすることで自己満足を得て、他の自己満足を感じていない人々に対し、余裕を持って接することができるのだ。

次回更新は10月27日(月)、11時の予定です。

 

👉『とりあえず筋トレしろ』連載記事一覧はこちら

【イチオシ記事】二階へ上がるとすぐに男女の喘ぎ声が聞こえてきた。「このフロアが性交室となっています。」目のやり場に困りながら、男の後について歩くと…

【注目記事】8年前、娘が自死した。私の再婚相手が原因だった。娘の心は壊れていって、最終的にマンションの踊り場から飛び降りた。