【前回の記事を読む】「いい! いい!」足にやさしく、暖かく、跳び回っても、駆け抜けても、ノープロブレムな床。彼女もお気に入り?!
トリミング 2010年5月27日 クッキー3才3か月
トリミング店の駐車場は、お店から一軒おいた手前にあって、駐車場からお店が見えるわけでもないのに、車を止めて外に出そうとしても、彼女は丸く固まり、頑固に突っ張って抵抗します。彼女の察知能力には本当に脱帽。
巡り合わせで、大きな声でガミガミと吠えまくるワンちゃんといつも一緒だったことも、クッキーがいやがる原因かな、と思って、そのワンちゃんと重ならないように時間調整をしてもらったのですが、一件落着とはなりませんでした。
トリマーさんたちはやさしくても、トリミングやグルーミング自体がいやなんでしょうね。カアサンにひっつき虫の彼女にとって、一人になることの分離不安も大きいのでしょう。
3時間後、迎えに行くと、彼女は毎度トリマーさんを引っ張り、ガードを飛び越えんばかりの勢いでバタバタと走り出てきます。
家では、次のトリミングとの間に、シャンプーを1回。トイプードルは、その間も毎日のブラッシングが必要といわれています。
でも、クッキーはブラッシングや顔を触られるのが大嫌い。抵抗して逃げ出したり、甘噛みしようとしたり。
週に1度ぐらいはブラシで梳かしたい、目やにを取りたい、と思いながらも、難しい。
仕方なくもじゃもじゃっ子でした。