「あんた、ちょっと勉強ができるとおもって生意気や。今日の数学の時間の態度はなんや」

雪絵は眉間に皺を寄せた。

「今日の数学の授業? ああ、助け船のつもりだったのよ」

「数学のテスト、あんたはいつも百点。あたしは零点や。惨めや。それはみんなも知ってることやから気にしてへん。けどな、みんなの前で答えられんあたしの代わりに答えるなんて侮辱や。許せん」

それから雪絵とその仲間のいじめが始まった。

放課後、学校の門の外で待ち伏せされ、無理矢理コンビニに連れて行かれた。その後はお定まりのコース、万引きを強要されそうになった。

数学教師の母に迷惑をかけまいと、現金を渡すことで万引きの強要は避けられたが、毎日、沙那美の小遣いは雪絵たちに召し上げられた。幼いときから貯めてきた貯金を密かに取り崩して対応していたが、二カ月ほどでそれも底を突いた。

しかし、雪絵は容赦なく、今度は十万円を用意しろ、と言う。

学校の担任も雪絵のことは見て見ぬ振りを決め込んでいる。相談できる人は母しかいないが、それもできない。

沙那美は夜も眠れなくなった。

うとうとしても般若が現れ、しきりに沙那美に十万円作れと督促する。

次回更新は4月7日(月)、22時の予定です。

 

【イチオシ記事】3ヶ月前に失踪した女性は死後数日経っていた――いつ殺害され、いつこの場所に遺棄されたのか?

【注目記事】救急車で運ばれた夫。間違えて開けた携帯には…「会いたい、愛している」

【人気記事】手術二日後に大地震発生。娘と連絡が取れない!病院から約四時間かけて徒歩で娘の通う学校へと向かう