その一瞬で、いろんなことが頭を駆け巡り、これから私は結婚し妻になり、もしかしたら母親になる、ということを強く意識した。

期待、希望、漠然とした不安、いろんなものがあの一瞬で駆け巡った。

一樹となら大丈夫かもしれない。

この人とならと思える相手は、後にも先にも一樹以外にいない。

最後その答えに辿り着いた時、私は一樹から指輪を受け取り「はい」と返事をした。普通ならこういう時、嬉しくて涙ぐんだりするのかもしれないが、その時の私は期待と不安が同じ量ずつ攻めぎ合いとても複雑だった。

本当にこの決断は、この選択は、私にとって間違いではないのだろうかとどうしても思わずにはいられなかった。

そして、交際を始めた日付に婚姻届を出し夫婦となった。

正直14年も一緒にいたのもあって、今日からは夫婦と言われてもすでに一緒に暮らしているし互いにいい意味で現実感や実感はなかった。

そして、どうしても心の奥底にある《子どもがほしい》という、どうしようもない願望を打ち消すことはできなかった。

夏に結婚しその年の冬に挙式をしたが、年を越してすぐの頃、私は妊娠した。

    

【前回記事を読む】拒食症。体重は37kg。入院も点滴も断り続けた。やったらやった分だけ結果がついてくる、人生で初めての達成感だったから…

次回更新は1月18日(土)、21時の予定です。

 

【イチオシ記事】「歩けるようになるのは難しいでしょうねえ」信号無視で病院に運ばれてきた馬鹿共は、地元の底辺高校時代の同級生だった。 

【注目記事】想い人との結婚は出来ぬと諦めた。しかし婚姻の場に現れた綿帽子で顔を隠したその女性の正体は...!!