1月25日(月)
平穏な日々
平穏な日々が続いている。
18日、先週の月曜日、雪が降った。
予報がそうなっていたので未明に窓を開けてみると、既に数センチ積もり、なお降り続いていた。相当に積もると思ったが、夜明けとともにやみ、昼間にはほとんど融けてしまった。
19日、良子の白血球の数値が上がらず、抗がん剤の“点滴”は断念された。
良子の表情に不安はなく、むしろ解放された安堵の顔であった。B先生に、「点滴がなくなったら旅行できますね?」と言ったら、先生は、「どこへ行くんですか?」と聞き返した。「伊勢です」と答えた。「いいですねえ」と先生は言った。
一昨年は午年で、私は72歳の年男であった。それまでに伊勢へは何度も行っていたが、ふとその気になったとき行ったので、いつ行ったのか、よく覚えていなかった。
そこでその前年、平成25年に式年遷宮を迎えたことでもあり、平成26年の午年は1月に参拝し、毎年月をずらしてお参りすることにした。去年は2月に参拝した。今年は3月になる。そして次の午年、私の84歳は、再び1月の参拝になるのである。
伊勢では宇治山田駅近くのホテルで2泊する。
そして一夜は「大喜」という割烹料理店、一夜は「むら田」という鰻屋さんへ行くのが決まりである。大喜はそれなりに大きい店であるが、「むら田」は家族でやっている。最初の年、上の計画を話し、「来年は2月に来る」と言った。
昨年2月に行った。すぐには分からなかったが、話すうちに、「ああ」と思い出してくれた。
だから今年は、3月に行かなければならない。良子も楽しみにしている。
途切れさせると、命が途切れるような気がする。
何とか一回り(次の午年まで)はしたい。良子と一緒に歩きたい。
21日、大阪へ行って、帰った。
22日、三田病院にて「鼠径ヘルニア」が確定した。1月30日入院、2月1日手術、4日退院と決まる。
10日ほど前から、出勤時、良子が外の門(というには小さい出入り口だが)まで見送ってくれるようになっ た。寒いから中にいろと言うのに出てくる。6時前でまだ暗い。門灯に良子の顔が浮かび、手を振る。朝夕の食事も作ってくれる。
ふと気付いたのだが、この数日前から、良子が私に色々と指図するようになった。
今朝も台所のタオルで手を拭くと、それは料理をするときのタオルだから、お父さんは使わないで、と言われた。私は不潔だというのだ。私は神経質なほど手だけは度々洗う男であるが、それでも台所用は別だと彼女は言う。
部屋の整理を始めて物を動かしたのだが、横にいてあっちこっちと文句を言う。
以前なら「うるさい!」と言ったのだろうが、今は良子のそうした声が、音楽を聴くように心地よく響く。
「お母さん、元気になったねえ!」
24日、大関琴奨菊、日本出身として10年ぶりの優勝。沖縄・宜野湾市市長選挙、佐喜眞淳氏が再選される。
今日(25日)は朝、月が美しかった。満月であったかもしれない。帰りは8時過ぎであったが、このときも月は煌々としていた。空気が澄んでいるのだろう。寒気が日本列島を覆っている。沖縄や奄美で雪が降ったことをNHKニュースが伝えている(陰暦16 日であった)。