——その頃。
源五郎に打ち据えられた牢人は、人気のない境内の木陰で片割れの牢人に介抱されていた。
と……牢人が意識を取り戻した時、介抱していた牢人の背に別の牢人が近づいて来て、
「何事ぞ?」訝(いぶか)し気に訊ねた。
「これは猪狩殿、とんだ所を……」
源五郎にやられ酔いも醒めたものか、急いで木の根から身を起こしたの牢人が、
「不覚を取り申した……」
「よもや書状を奪われたと申すのではあるまいな?」
「いやいや! 当て身を喰らっただけでござる。物はここに」
胸元を右手で叩く仕草をした。
「このような刻限から酒を呑んでおるから不覚を取るのだ」
微かな呼気からそれを察した猪狩なる者は何者なのか……。
「面目ない」
「浅井、誰にやられた?」
「いや……」と言い淀んだのは、小童にやられたとは言い辛かった為である。
介抱していた牢人が、そんな事などお構いなしに、
「まだ小童と言ってよい程の者で、下人と仔犬を連れておりました。牢人に身をやつしておりましたが、なかなかどうして、品のあるにて……」
「小童? ……仔犬を連れていたと? 片瀬、ぬしは黙って見ていたのか?」
「はっ、なにぶん浅井に落ち度のあった、咎め立てするのも筋違いかと」
浅井を睨みつけた猪狩は、
「この痴(し)れ者めが!」叱りつけた。
浅井も片瀬も猪狩の恐るべき術技を知っていた為、恐怖で縮み上がり地面に平伏する。
「申し訳もござらぬ!」
猪狩は冷たい目で二人を見下ろしながら、一瞬浮かんだ殺気を消し、手を差し出した。
「よこせ」
「ははっ!」急ぎ懐から書状を取り出し猪狩に差し出す。
開封し折り畳まれている書きつけを手際よく片手で払い伸ばすと、左手を添えながら読み進め、一読したのみで頭におさめると紙を丸めた。
「何が書かれておりましたので?」聞く片瀬を睨みつけながら……。
どうしたものか猪狩の手の中で、その書きつけが燃え上がった。
投げ捨てたそれは一気に燃え上がり、あっという間に灰になる。
それを土中にねじ込むかの如く踏みつけた。
二人がそれをの眼差しで見ていると、
「おぬしが知る必要はない!」
猪狩は右手を横に振り抜いた。
その手に短刀が握られているのに驚く片瀬の横で、浅井が……。
「ごふっ、ぶっ」何か痰がからんだように咳き込みながら突っ伏すと、倒れ伏した浅井の首から血溜りが広がり、暫し痙攣した後二度と動かなくなった。
「その小童とやらは、何も取らず立ち去ったと申すのだな?」
「はっ! 浅井を介抱せよ、とのみ言い残し立ち去りました!」
猪狩は己が周囲の気配を一瞬探り、特に異常がない事を確認した後、
「この者を土中に埋め込み、頭領様の元へ行き次の指図を仰ぐのだ」
「はっ! ははぁ!」を探しに駆け出した片瀬を見送りながら、
いかに手不足とはいえ、かような者どもを使わなくてはならぬとは……密書には開封の痕跡があった……浅井が盗み見たものか?
文の内容は普通の人間が見たところで、分かろう筈はないのである。
仔犬を連れた品良き小童……まさかとは思うが我らの正体を知り、探りを入れに参ったか?
ならばなぜ片瀬をそのままに捨ておいたか? 恐らく通りすがりの只の旅の者と思うが、捨て置く訳にもいくまい。よく分からぬ禍根は絶ってしまうが……。
手っ取り早いのである。
ふらりと歩き出した猪狩の姿は、扶持を得られず流浪する、惨苦が滲み出る牢人の姿だった。
【前回の記事を読む】旅の途中、源五郎は氷川神社へ参拝。鳥居前町では多くの人々が行き交い、賑わっていた。
【イチオシ記事】「気がつくべきだった」アプリで知り合った男を信じた結果…
【注目記事】四十歳を過ぎてもマイホームも持たない団地妻になっているとは思わなかった…想像していたのは左ハンドルの高級車に乗って名門小学校に子供を送り迎えしている自分だった