5│バーカーの反撃
数ある「バーカー仮説」批判の主な論点を、もう一度整理して以下に示します。
1.ハートフォードシャーの研究対象群に生活習慣病が多いのは、胎児期・乳児期の原因より、地域の社会経済的な要因の方が大きい。
2.肥満、非健康的な食生活、タバコなどのリスクファクターを減らして、生活習慣病を予防するという、これまで行われた努力を否定するものだ。
3.出生前の低体重リスクより、出生体重の増加(巨大児)が、心疾患のリスクを高めている。
4.母体の栄養不良で起こる胎児プログラミングより、出生後の栄養、生育環境の方が、より将来の病気に関係が深い。
これらの批判に対し、バーカーは彼を支持する他の研究グループとの連携を深め、研究を継続しました。時とともに、「バーカー仮説」を支持する報告が相次ぎました。
これらは、必ずしもバーカーの仮説を全面的に証明するものではありませんでしたが、新たな研究が生まれ、バーカーの仮説を補強、修正し、その評価は揺るぎないものになっていきました。