【前回の記事を読む】作品集「黒い花Ⅱ」より三作品空にはまだ夏の積乱雲が白く光って浮かんでいる今、何時? そう、コーヒーを飲もう庭に病気のピーマンの枝が赤い実をつけたまま捨てられて ── 今、何時? (逢いに行くのは後1時間 ── )バラの新芽を黒い虫が見るも無惨に食い荒らしてる今、何時? そう、時間はゆっくり流れるね木は丸坊主に刈り込まれ私の心を映してる今、何時? (もうだめだ、逢いに行けない…
詩の記事一覧
タグ「詩」の中で、絞り込み検索が行なえます。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
-
評論『黒い花Ⅱ』【第5回】大伴 健,長友 良憲
作品集「黒い花Ⅱ」より三作品
-
エッセイ『今だから楽に生きましょうよ』【第7回】松本 美砂子
「口喧嘩はよくしたが…」娘が母に決して弱音を吐かない理由
-
エッセイ『まかろんのおもちゃ箱』【第2回】まかろん
詩集「まかろんのおもちゃ箱」より三編
-
エッセイ『村においでなさい』【第2回】正木 ふゆみ
詩集「村においでなさい」より三編
-
評論『黒い花Ⅱ』【第5回】大伴 健,長友 良憲
作品集「黒い花Ⅱ」より三作品
-
エッセイ『今だから楽に生きましょうよ』【第6回】松本 美砂子
「お母さんの目が見えなくなったら僕がサリヴァン先生になってあげる」
-
エッセイ『まかろんのおもちゃ箱』【新連載】まかろん
詩集「まかろんのおもちゃ箱」より三編
-
エッセイ『村においでなさい』【新連載】正木 ふゆみ
詩集「村においでなさい」より三編
-
評論『黒い花Ⅱ』【第4回】大伴 健,長友 良憲
作品集「黒い花Ⅱ」より三作品
-
エッセイ『今だから楽に生きましょうよ』【第5回】松本 美砂子
尊敬する人の言葉「君たちは1週間しかないって思うでしょ。でも僕は…」
-
評論『黒い花Ⅱ』【第3回】大伴 健,長友 良憲
作品集「黒い花Ⅱ」より三作品
-
エッセイ『今だから楽に生きましょうよ』【第4回】松本 美砂子
「私がタイムスリップ出来るのなら、間違いなく19歳と答える」
-
評論『黒い花Ⅱ』【第2回】大伴 健,長友 良憲
作品集「黒い花Ⅱ」より三作品
-
エッセイ『今だから楽に生きましょうよ』【第3回】松本 美砂子
「ほんとうは、別れたくなかった」溢れ出る英語講師時代の記憶
-
評論『黒い花Ⅱ』【新連載】大伴 健,長友 良憲
作品集「黒い花Ⅱ」より三作品
-
エッセイ『詩集 点滅』【最終回】青山 修万
詩集「点滅」より3連
-
エッセイ『なかむら夕陽日報』【第11回】
「北へ50km、東へ20km」の夫と息子の病院を行き来する母
-
小説『私が私を終える時』【最終回】眞鍋 智子
【詩】「明日はあるものとして生きている それでいいじゃない」
-
エッセイ『今だから楽に生きましょうよ』【第2回】松本 美砂子
「あなたの娘で良かったです」20代で嫁いだ娘が思い返す父母との記憶
-
エッセイ『詩集 点滅』【第14回】青山 修万
詩集「点滅」より3連