土曜日の午後、緩やかな風に吹かれて私も昼寝がしたいよと思いながらも、帰ったら兄に聞いてみようなどと考えている。多分まだ釣りから帰ってないだろう、でも突然あいつの事を聞いたら変に思うよなぁ。それはさておき、まずあいつの嗜好を調べておいた方がいいような気もするし……必要ないか! 却って兄に恋バナかと思われかねないから止めておこう……とにかく、明日直接話してみよう……どういうふうに話し出そうかなぁ、好…
小説
ジャンル「小説」の中で、絞り込み検索が行なえます。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
-
『殿と猫と私』【第8回】稲乃平 芽來
ようやくあいつに話しかける「人目もあるから体育館の裏へ行こう」
-
『MICHI』【第9回】福岡 富子
「高校卒業資格を取ろう、簿記2級の資格取得をめざそう」少しずつ人生の扉をみつけだして
-
『近づく果実 』【第7回】鈴木 寂静
自分が障がい者になって初めて、いかに上から見下していたか知る
-
『ラガーマン ジャッカル翔』【第7回】上山 照
救急車の後をタクシーで追い、病人のフリをして情報を抜き取る…
-
『カトリーヌと囁き森』【第8回】智佳子 サガン
「わしはあの子は牧師夫妻に可愛いがられていないように見える」
-
『ヒミツのレクイエム』【第12回】氷満 圭一郎
生ゴミを漁るホームレス。22年後、同じ場所に行くと「まだ生きていた」
-
『ヒズミのなかの住人たち』【第8回】葉 リヒロ
もし僕が他の娘と仲良くしても、彼女は何とも思わないのだろう…。
-
『星空の下で』【第8回】つむぐ
盲目の少女。バスで席を譲ってくれる優しい彼に…「この気持ちって何だろう」
-
『繁殖犬になった華ちゃんのおはなし』【第8回】珠生 満ちる
【絵本】「食べさせると大きくなるから、エサはあげなくていいだろう」
-
『奇想・追想・烏兎怱怱』【第4回】無才 安
「事実は小説より奇なり」ネコにつけたカメラが捉えた衝撃の出来事
-
『透視男』【第4回】上田 晄暉
授けられた“透視力”で人助け…社内いじめを解決しようと試行錯誤
-
『善悪の彼方に』【第4回】叶浦 みのり
「その四時間の間に何をされていたのでしょうか?」家族ですら謎となった主人の行動
-
『レッド・パープル』【第4回】そのこ+W
戦後すぐの田舎風景に似合わぬ洋館。デザインの決め手は「周囲への威圧」
-
『ぼくの地球』【第4回】織部 和宏
「だからぼくは、この地球という惑星をまるで妹のように扱う」
-
『奥会津の人魚姫』【第10回】西田 理酉
妻の正体はいったい誰なのか…「俺に代わって真相を調べてくれないか」
-
『おーい、村長さん』【新連載】浅野 トシユキ
【小説】見知らぬ村人から「おかえりなさい」思わぬ歓迎にタジタジ…
-
『勇者2人の最強パーティー』【新連載】有木 和人
「たとえ君が国を滅ぼしたとしても…僕だけは、君の傍で凄いねって褒めてやる」
-
『見上げれば空はブルー』【第12回】EIKO
「自分には関係ない事なのだ、だったらその流れに従った方が」と流されて
-
『保健師魂は眠らない』【第7回】真秀場 弥生
私から保健師であることを奪った主犯、それは「めまい」だった…
-
『柴犬回想記 真珠湾の静寂vsワシントンD.C.の喧噪』【第7回】坂田 憲治
"I get off here" は「揚げ豆腐ひや」!? 英語よりも日本語が通じる、奇妙な発音の米国英語