大村 泰

1957年、東京生まれ。慶応高校野球部出身。
1980年慶応大学経済学部卒業、日本経済新聞社入社。記者時代は主に企業取材、特にM&Aに興味を持つ。編集局次長、子会社の社長・会長などを経て、2023年退職。
11月に処女作「三代の過客」を上梓。幻冬舎編集部がその月に刊行した本から選ぶ「ルネッサンス大賞」を受賞。著作活動に加え、実践女子大学、山口大学などで講座を担当。
3人の息子は弁護士、医者、テレビ局勤務。男女3人の孫世代に向けて、この国の行末が気になってならない今日このごろです。

掲載記事

  1. 1
  2. 2

書籍

  • 三代の過客
    おおむら ゆたか
    出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
    戦前、戦後の激動期を経て国づくりに一所懸命だった祖父の世代、高度経済成長期に育ち新聞記者として一世一代の特ダネに挑んだ親の世代、失われた25年につかりながらも未来の希望を抱く子の世代…。早慶戦を軸に祖父、父、息子三代に渡って時空を超えて受け継がれる矜持が綴られた重厚な自叙伝風小説。
  • 三代の光陰
    大村 泰
    出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
    “光陰矢の如し”
    三世代の家族が共に歩む日々――。
    輝く未来と暗い影が織りなす人生模様を通じて、家族とは、そして親子とは何かを問いかける。