高遠 倫太朗

昭和47年(1972)生まれ
日本経済が右肩上がりの時代に地方で生まれ育つ。バブル景気のピーク時に大学進学を機に上京。
その後の社会人生活が日本経済の「失われた20年」に重なるため、右肩上がりの時代とのギャップについて悩み、「なぜ、日本人だれもが懸命に働き、あるいは働こうとしているのに、世界における日本の経済的地位・存在感が下がるのか?」との問題意識から、本作品を執筆。
小説のような文体で社会科学的分析をするスタイルを目指す。
今後は、風水から考える金融リテラシーについて執筆予定。
掲載記事
-
エッセイ
日本が没落した3つの理由――そして復活への道【最終回】
-
エッセイ
日本が没落した3つの理由――そして復活への道【第15回】
-
エッセイ
日本が没落した3つの理由――そして復活への道【第14回】
-
エッセイ
日本が没落した3つの理由――そして復活への道【第12回】
-
エッセイ
日本が没落した3つの理由――そして復活への道【第11回】
-
エッセイ
日本が没落した3つの理由――そして復活への道【第10回】
-
エッセイ
日本が没落した3つの理由――そして復活への道【第9回】
-
エッセイ
日本が没落した3つの理由――そして復活への道【第8回】
-
エッセイ
日本が没落した3つの理由――そして復活への道【第7回】
-
エッセイ
日本が没落した3つの理由――そして復活への道【第6回】
-
エッセイ
日本が没落した3つの理由――そして復活への道【第5回】
-
エッセイ
日本が没落した3つの理由――そして復活への道【第4回】
-
エッセイ
日本が没落した3つの理由――そして復活への道【第3回】
-
エッセイ
日本が没落した3つの理由――そして復活への道【第2回】
-
エッセイ
日本が没落した3つの理由――そして復活への道【第1回】