ある日 胸にある凹みを見つけましたそして4カ月たったある日美容院で何気なく見ていた女性誌に乳がんについての記事が載っていました 乳がん= しこりとしか知識のなかった私はそこでびっくり情報を得ることに… 「皮膚のくぼみも要注意!!」「え⁉ 何⁉ これってあかんの?」「毎年ちゃんと人間ドックにいってるし…」「マンモやエコーもやったし…」とりあえず病院へ行こう!!でも何科へ行けばいいのかな?内科? 婦…
新着記事一覧
-
エッセイ『えびちゃんの ちょっと⼼が楽になる 乳がん・胃がん闘病⽇記』【新連載】えびちゃん
「乳がん」だと気づいたのは美容院のあるものがきっかけだった
-
絵本・漫画『フェイス①』【新連載】ゆきもり りょう
【マンガ】放火現場にあった「秘密の手帳」託された私立探偵が襲われて…
-
ビジネス『AFTERMATH』【新連載】ジェームズ リッカーズ,伊藤 裕幸
「タイプライターに手渡し」最新のスパイ事情が映画と違う理由
-
俳句・短歌『歌集 星あかり』【第38回】上條 草雨
歌集「星あかり」より三首
-
エッセイ『喰い改めよ! あなたはあなたが食べたものでできている』【第21回】吉川 沓那
博士は被爆した人たちに怒鳴った…「水を飲んではいかんぞ!」
-
エッセイ『「死」から「生」へ』【第7回】三田 徹
不動産業から手を引く決意をした板橋。竹田から寺を紹介され…
-
小説『百年後の武蔵野』【第33回】栗田 哲也
香奈と偶然に再会。これが運命の始まりだったのかもしれない…
-
エッセイ『HOOD 私たちの居場所 音と言葉の中にあるアイデンティティ』【第8回】新道 有美
一帯はソウル・フードの匂いに包まれ、長い行列ができている。
-
小説『100点をとれない天才の恋』【新連載】根本 美佐子
「九九は言えないしカタカナを間違える」けど僕が天才の理由
-
歴史・地理『邪馬臺國は豐國にあり 歴史学と考古学から読み解く⽇本古代史』【第9回】吉武 正一
我々の想定以上に、倭人の漢字文化は進化していたと考えられる
-
小説『人間関係貧乏性』【第13回】小川 涼佳
中学に入ってから、父親を何と呼べばいいかわからなくなり…
-
小説『浜椿の咲く町』【第11回】行久 彬
【小説】智子の勢いは凄まじく…「娘はすぐに引き取る」
-
俳句・短歌『歌集 漣の夢』【第6回】上條 草雨
歌集「漣の夢」より3首
-
歴史・地理『受け継がれし日韓史の真実 ─朝鮮引揚者の記録と記憶』【第11回】豊田 健一
大正14年10月15日に完成した「官幣大社朝鮮神宮」とは何か
-
小説『愛ラブ猫 I Love Neko』【第13回】山本 十夢,谷口 富
お店が繁盛しだすにつれてみんなの元気がなくなっていった。
-
小説『孤独な子ドクター』【第37回】月村 易人
早川の結婚や仕事場の話を聞くと自分の環境が不安になっていく
-
評論『発達障がいに困っている人びと』【第44回】鈴木 直光
夜11時に親子連れがコンビニに来る…睡眠リズムへの影響は?
-
評論『教師は学校をあきらめない! 子どもたちを幸せにする教育哲学』【第25回】熊谷 雅之
いじめを見ている子の存在も重要…現役教師が教育を語る
-
小説『Slime Slime Slime ~戦地に降りた天使~』【第10回】深月 ふうか
「俺を刺すのか?相手が違うだろ」2人の会話は途切れなかった
-
小説『アリになれないキリギリス』【第32回】上條 影虎
バスケットに賭けていた想いが蘇り…「俺は何をやっていた?」