それは柔らかで、少しだけ先が丸く尖っていた。それを優しく触ると、彼は小さく息を吸って目を閉じる。そうされると彼は気持ちいいし、少しだけ興奮した。だから私だけが見つけて、そっと触る。吸ったり、丁寧に舐めたりする。誰にも見つけてほしくなかった。耳の後ろの骨のあたり、リンパの流れが始まるところあたりにその触角は生えていた。彼といるようになって、私は3度目のキスで気づいた。唇から頰に、首から耳に私の唇を…
新着記事一覧
-
小説『触角』【新連載】齊藤 ふみ
「触角」…征服感に、気が遠くなるほど興奮していた。
-
小説『奇跡の軌跡』【第5回】唯根 大尚
折角のリサイタル・デートだ。簡単に諦めるわけにはいかない。
-
小説『ずずず』【第24回】草間 かずえ
「図書館で病気のこと調べてみる」ひまりはやけに積極的だった
-
小説『令和晩年』【第29回】西野 篤史
今は亡き王の亡霊が城に現れた。ラテン語で話しかけたが…
-
小説『私たちはみんなテスラの子供 前編』【第12回】ゴラン・スクローボニャ
商談が成功したら、この評判の良い施設をまた使うことでしょう
-
俳句・短歌『歌集 祈り』【第14回】佐藤 彰子
歌集「祈り」より三首
-
小説『地平線に─日中戦争の現実─』【第30回】前田 隆平
戦地に放り出される人の気持ち、お前には分からないだろうなあ
-
評論『教師は学校をあきらめない! 子どもたちを幸せにする教育哲学』【第24回】熊谷 雅之
生徒がいじめ被害を打ち明けてくれた…教師の取るべき対応は?
-
小説『アリになれないキリギリス』【第31回】上條 影虎
倒れた父の代わりに社長になった禅。会社の業績は最悪だった…
-
エッセイ『人生勝ちきり戦略』【第6回】米澤 幸夫
「オンリーワン・ライフワーク」を見つけるための自己分析
-
小説『Slime Slime Slime ~戦地に降りた天使~』【第9回】深月 ふうか
夜になればモンスターも出てくるので、歩き回るのは危険です。
-
エッセイ『喰い改めよ! あなたはあなたが食べたものでできている』【第20回】吉川 沓那
不定愁訴や更年期障害で悩んでいる人にオススメの成分は?
-
健康・暮らし・子育て『かゆみの処方箋』【第6回】佐田 義尚
会話にも影響が?顔の湿疹で人と目を合わせることが辛くなる
-
ビジネス『MBA的医療経営』【第27回】角田 圭雄
「一休.com」や「スズキ自動車」が成功した理由は…
-
人生論『神からの自立』【第48回】岡本 浩作
核により相手の核の使用を抑止するという要求は消滅していない
-
小説『空虚成分』【第21回】媛 ひめる
岳也は、自分がどこかに繋がっているという実感がなかった
-
エッセイ『サラリーマン漫遊記 センチメートル・ジャーニー』【第10回】朝日奈 孝彦
池に足を浸けて厄を落とすお祭り。1時間待ちの長蛇の列が…
-
小説『緋色を背景にする女の肖像』【第57回】阿佐見 昭彦
専門家か庶民、どちらかに受け入れられない絵は日の目を見ない
-
小説『正統解剖』【第18回】鶴岡 令士朗
屍体を切り刻む現場にいては、結婚する機会に恵まれないだろう
-
小説『ブルーストッキング・ガールズ』【第32回】杉山 正之
「告白…手伝ってくれないか」太郎は、時々ズレたことを言う。