【前回の記事を読む】「あと1年やないか!」仕事と学校でフラフラの孫に叱咤激励21才になった。叔母の知り合いに松下電器産業株式会社(現パナソニック株式会社)に勤務する幹部がおられた。叔母は、その人に、就職の機会があれば、正夫をお願いしたいと頼んでくれていた。ある日、その人から「正夫君にいい話がある。ラジオ事業部でラジオの修理技術者の募集があるので受験してみてはどうか」と叔母に連絡が入った。願っても…
新着記事一覧
-
エッセイ『180度生き方を変えてくれた言葉』【第9回】棚橋 正夫
面接会場で小さな紙くずを拾った私に試験官が掛けた言葉とは
-
エッセイ『Northern Colors』【第3回】華 優
帯広のどこまでも続く雄大な道。ついつい車のスピードを出してしまい…
-
エッセイ『卒業文集には「美しい人生を生きる」って書いたけど……ソープ嬢なう』【第2回】リョウコ&イズミ
ソープで働く女性…「そういう運命だった」という問題なのか?
-
エッセイ『私はNHKで最も幸運なプロデューサーだった』【第5回】安間 総介
「いよいよ台風地獄に突入だ」元NHKプロデューサーの猛取材
-
小説『朱の洞窟』【第17回】萬野 行子
「ここはなんだか…」少年少女が連れて行かれた“とんでもない場所”
-
小説『あなたと虹を作るために』【第18回】福田 恭子
「もう嫌なのよ」あわや破局の男女…仲直りのきっかけとなった“男の一言”
-
エッセイ『「トヨタ式」子育て術』【第4回】叶 周作
必ず速読術を獲得できる⁉ 読み聞かせの肝心要のポイントとは
-
小説『【文庫改訂版】女帝看護教員』【第15回】上野 武久
看護師国家試験を合格させるため…国田がとった厳しい方針とは
-
エッセイ『 居酒屋 千夜一夜物語』【第2回】佐々木 明廣
家族全員が「森繁久彌さんのファン」になった凄い理由
-
小説『二つの墓標 完結編』【新連載】丹波 燐
【小説】「ソウルよりプサンの空気がうまいなあ」一人つぶやく
-
エッセイ『キャベツになれ』【第3回】佐々木 敦
人生はリセットできるのか?「現代の子ども」に痛烈な苦言…
-
俳句・短歌『短歌集 蒼龍の如く』【第71回】泉 朝雄
短歌集「蒼龍の如く」より三首
-
エッセイ『ヨーロッパ歴史訪問記』【第42回】村野 憲政
晩秋のヨーロッパ南国を観光。夜の幻想的なアルハンブラ宮殿へ
-
小説『人類の敵』【第8回】
恋慕う女性と夜の公園で二人きり!ロマンティックな雰囲気になるはずと期待するも…
-
小説『タイムマシーン寿限無号』【第2回】儀賀 保秀
【小説】寿限無号に乗りタイムスリップに成功。懐かしい教室でかつての六年二組の同窓会が始まる…
-
エッセイ『劇症型地球温暖化の危機を資本主義改革で乗り越える』【新連載】本田 幸雄
資本主義は中世イタリアで生まれた?意外と知らない歴史背景に迫る
-
小説『残滓』【第5回】水無 飛沫
【掌編小説】これは太古より語り継がれる物語。太陽に恋をした男と、その顛末。
-
小説『継体大王異聞』【第5回】讃 紫雲
「この子は、とてつもなく過酷な試練を背負って生きていく定めとともに産まれてきた」
-
小説『20歳、奄美の夏物語』【第3回】織田 はじめ
人間不信・男不信の彼女が「結婚したい」と思った男の前の男?
-
小説『ミレニアムの黄昏』【第51回】生田 仁真
彼女が亡くなって4年…愛に翻弄される中年男の「複雑な心の内」