母島の小ぶりのトマトの旨いこと たちまち五つを食べ終りたり
*相当に糖度の高いトマト。
目の縁を黒くくまどるめづらかな 小さな小鳥が餌台にあらはる
*目黒は母島の固有種。目が正三角形の黒ぶちにおおわれている。目白の近縁種といわれる。
珊瑚礁より成る島ゆゑに人住むを 拒みて自然を保ち続けり
*十一月一日から一月三十一日は、上陸禁止。二月一日から十月三十日までは、一日百人以内に上陸許可が下りる。
四季がある日本は移ろいやすいのだろうか。
行き交う人々の心や街の景色は千変万化で、過去はさらに記憶の彼方へ押しやられてしまっているかのよう。
だが、南の島々には、あの戦争を経ても変わらぬ日本の心が残されていた。
過去と現在、時間の結び目を探しながら、日本古来の清き明き心を見つける旅の歌短歌集を連載でお届けします。
母島の小ぶりのトマトの旨いこと たちまち五つを食べ終りたり
*相当に糖度の高いトマト。
目の縁を黒くくまどるめづらかな 小さな小鳥が餌台にあらはる
*目黒は母島の固有種。目が正三角形の黒ぶちにおおわれている。目白の近縁種といわれる。
珊瑚礁より成る島ゆゑに人住むを 拒みて自然を保ち続けり
*十一月一日から一月三十一日は、上陸禁止。二月一日から十月三十日までは、一日百人以内に上陸許可が下りる。