永遠(トワ)のやくそく
それから、たくさんの朝と夜がすぎ、ぼくはすっかり大きくなりました。
そして春になると、新しい巣にはこばれていきました。こより川という、大きな川の近くにある巣です。
【関連記事】「出て行け=行かないで」では、数式が成立しない。
こんどのむれのなかまは、おじいちゃん、おばあちゃん、お父さん、お母さん…。
そして、ひとりの男の子でした。
「とてもかしこくて、おとなしい犬ですよ」
赤いかみの毛のお姉さんが、そううなりました。
「目が大きくて、かわいい犬ね」
「ところどころ黒いから、クロリって呼ぼう」
お母さんと男の子が、なにやらうなっています。
「さよなら、クロリ。いい子にしてるのよ」
ぼくは、いつものようにだまって、お姉さんを見おくりました。
「あれ? おまえ、なかないの? さみしくないの?」
男の子が、ぼくを見て、ふしぎそうにうなっています。
「ねえ、お母さん。この犬、どうしてなかないの?」
「ほごしせつで、むだぼえしないように、しつけられたからよ」
お母さんが、なにやら、うなりかえしました。
「ムダボエって、なに?」
「いみもなく、むだにほえることでしょ?」
「ふ~ん…。じゃあ、むだじゃないほえ声って、なに?」
「え~と、それは…」
お母さんは、少しこまったかおになりました。
「とにかく、むだぼえされると、ごきんじょさんにめいわくでしょ?」
すると男の子は、小さくうなりながら、くびをかしげました。
「犬にとって、むだか、むだじゃないかなんて、わかるわけないのに…」
ぼくは、その男の子を、ひと目で気に入りました。あの、せの高いお兄ちゃんに、少しにていたからです。