俳句・短歌 短歌 自由律 2020.11.07 句集「曼珠沙華」より三句 句集 曼珠沙華 【第15回】 中津 篤明 「冬花火 亡び 行くもの 美しく」 儚く妖しくきらめく生と死、その刹那を自由律で詠う。 みずみずしさと退廃をあわせ持つ、自由律で生み出される188句。 86歳の著者が人生の集大成として編んだ渾身の俳句集を連載でお届けします。 この記事の連載一覧 最初 前回の記事へ 次回の記事へ 最新 彼女 如月 少年故の 淡い疑問符 如月へ 少年 銀色の 鳩とばす 少年の 光茫 一瞬 百千鳥
小説 『アイアムハウス』 【新連載】 由野 寿和 静岡県一家三人殺害事件発生。その家はまるで息をするかのように、いや怒っているかのように、大きく立ちはだかり悠然としていた 午前十一時。サイレンを鳴らさず、車両は静岡県藤市十燈荘(じゅっとうそう)に到着した。静岡中央市にある県警本部から十燈荘までは、藤湖をぐるっと大回りして藤市経由でトンネルを通り、小山を登ることになる。藤湖を見下ろす高級住宅街、十燈荘は、土曜の昼だが活気はない。既に外部への交通規制が敷かれているとはいえ、不気味に静まり返っている。ここで殺人事件があったことを、住民達が知っている気配はなかった。その家…
小説 『標本室の男』 【第29回】 均埜 権兵衛 骸骨探しの手掛かりは少しだけ。シラミ潰しに運転手を尋ねたとして…知っていて庇うかも、何か企んで軟禁しているかも知れない 礼を言って後を見ると、現われたのはオンボロの軽トラックだった。後部からボボボと青白い煙を吐き出し、エンジン音は賑やかなのだがちっとも前に進まない。全体が錆びに覆われ、色も白なのか何色なのか見当もつかない。乗っていたのは老婆にお似合いの老人だった。男が老けているのか、老婆が歳の割に若いのかちょっと判別がつかなかった。「さあ、乗んなせえ」そう言って左のドアを開けてくれたものの、シートはバネが跳び出て…