11月2日~17日

10日、雪。朝起きてからけいたが、はだかんぼう。外に出ての父の見送りは、母の毛皮を羽織っただけ。窓からしんしんと降る雪を見て、ポツリと「ゆき、たべたいなぁ」。缶入りあずきを買ってきて、きれいな雪で氷あずきにして父も一緒に食べた。父も若いころからそんな趣味(?)が、遺伝するはずはないと思うが。

けいたが大きなスピーカーの上の御殿まりを指さして「あれ、サッカーボール?」、それを取ろうと自分で階段を作った。1段目は段ボール箱、2段目は折りたたみイス、そしてスピーカーに上がったところで、とつぜん「シーシー」。

父があわててだっこしてオマルに座らせた。けいたが作った階段を見て父が「よく考えたなあ」と言うと、おしっこしているけいたが振り返った。おちんちんも一緒にふりかえってしまって、オマルの外に勢いよくおしっこが飛び出した。

母「ちょうどいいワックスだわ」父「……!?」。

11月18日~26日

我が家の男3人で朝風呂での遊び。

けいた「じゃまる」、父「じゃ・じゃ・まる(テレビのキャラクター)」、けいた「じゃまる!」、父「じゃじゃ」けいた「じゃじゃ」、父「まる」けいた「まる」、父「じゃ、じゃ、まる」けいた「じゃま、じゃる」、父「……!?」

居間にあるオマルのうつわを洗うため、はずしたままにしてあった。それと気づかないまま、けいたがオマルにすわった。おしっこ? うんち? さあたいへん!!