【前回の記事を読む】100円ショップや雑貨屋などに置いてあるものはNG! 高品質のエッセンシャルオイルを使ってほしい理由とは?
第1章 そもそも、アロマとは何か?
2 高品質のエッセンシャルオイルを使ってほしい理由
・犬猫は、人間より嗅覚が鋭い
夜にラベンダーで毎日マッサージをしていれば、ラベンダーのエッセンシャルオイルボトルを手に持った瞬間から、ごろんと横になってマッサージを待っていたりもします。
猫の場合も犬同様にペットアロマ大好きになる子もいますが、我が家の猫たちはいつもは好きなマッサージでも、「今はそんな気分じゃないんだけどなあ」と迷惑そうにしたりして、そう簡単にはアロマケアをさせてくれません。
そんな猫たちにどうやってペットアロマを好きになってもらうか。こういう駆け引きも猫好きさんにはたまらないんですけどね。
・犬と猫の、匂いの好き嫌い
犬も猫も人間と同じように、匂いの好き嫌いがはっきりあります。多くの人が好きなラベンダーの香りを嫌う犬もいますし、1つの香りだけをすごく好きになる猫もいます。
犬猫がその香りを好きかどうかはわかります。好きなときは本当に好きそうな顔をしますし、嫌なら嫌な顔をしますし、逃げます。飼い主がしっかり観察してみてくださいね。
リラックスタイムのスキンシップにエッセンシャルオイルを使うときは好きな香りを選びますが、もし何かしらの症状があって改善したいときには、好きではない香りだったとしてもエッセンシャルオイルの薬理的なメリットを考え、薬の代わりとして使いましょう。