【前回の記事を読む】犬猫、人間にも安全で効果的なエッセンシャルオイルの使いこなし方とは? デメリットを理解し、正しい使い方を身につけよう!

第1章 そもそも、アロマとは何か?

4 「ペットにアロマは危険」は本当?

・日本のペットアロマ事情

ペットへの正しい使い方を伝えるより、エッセンシャルオイルを売りたい人が正しくない使い方を勧めてしまう。それでよくないことが起きてしまうと、獣医師の心証がさらに悪くなってしまうでしょう。

ですから、どのメーカーも「動物には使わないでください」と言っています。これはある意味仕方がないことかもしれません。

その結果、日本では多くの飼い主がペットアロマの情報をほしがっているけれど、情報が足りていないという状況です。

エッセンシャルオイルの良さを獣医師に納得していただいてはいない現状ですが、西洋医学だけではどうにもならないと悩んでいる獣医師も多くいます。

前述のように、そういった獣医師が、私たちのペットアロマの講座に勉強に来ていたりもします。

獣医師の中でも、中医学や鍼灸、エッセンシャルオイルを勉強して取り入れている動物病院も増えています。たくさんではありませんが、大きな都市であれば、探せばあるというレベルになっていると思います。