動物病院において、「薬の量を減らすことができた」となると動物病院の収入を減らすことになってしまいますが、それでも動物たち・飼い主さんたちに必要なケアを取り入れようと学んでいるわけです。薬以外の選択肢もある動物病院が増えたら素敵ですね。
・「ペットアロマホームケア」としている理由
協会の名前に「ホームケア」とつけているのは、犬猫が自分の家にいて、リラックスした環境で飼い主がケアしてあげられることに意味があると思うからです。
もし、犬猫の肌に湿疹ができたとき、動物病院で処方された薬と同じように湿疹に良いとされるペットアロマを使うことはできます。
でも薬とペットアロマを同列にして、湿疹部分に塗るだけのものと考えたら、ホームケアとしてのペットアロマの良さが出ません。