【前回記事を読む】【運命の出会い?】他の女性と旅行していた彼に恋をした私――不安と希望が交差する“大人の恋”に親友が放った言葉は…
冬隣
約束の時間ちょうどに咲元は現れた。田舎の自然の中で会った時と雰囲気が違って、スマートだった。
「紫さん、お待たせ。」
「咲元さん。」
素直に嬉しかった。来てくれた。私に会いに。ずっと、どうでもいいような扱いを受けていた私を、真っ直ぐ見つめて優しく微笑む咲元は、まるで…。
「少し涼しいね、仙台はもっと寒かったよね。晴れて良かった。さあ、とりあえず行こうか。」
みなとみらいを周り、ランチしながら、お互いの家族の話になった。
「うちは普通だよ、弟が地元にいるから僕は好き勝手できるかな。親には自覚ないのかも知れないけど、弟のほうが可愛がられてたし、本人たちはそんなことないって、言うんだけどね。別にいじめられたわけじゃないけど、いちいちお兄ちゃんなんだからって言われて、我慢は多かったかな。この年になると結婚結婚って言われるし、金沢は嫌いじゃないけど、特に帰りたいとも思わないな。盆暮れで十分だ。もうそんなに帰って来いとも言われないしね。」
「そうなの、私も兄がいるけど、異性で年も離れてるからあまりしゃべらなかった。同性の兄弟が羨ましかったけど、みんながみんな、仲良いわけじゃないものね。うちは跡取りの兄がいれば私はいなくていいみたいだし、私も帰りたいとは思わない。」
「そうなんだ。お兄さんは結婚してるの?」
「ええ、こないだ二人目が生まれたの。弟さんは?」
「うん、こっちはもうすぐ生まれる。一安心だよ、当分子供に夢中だろうからさ。」
なんだか似てる点があることが嬉しかった。