【前回の記事を読む】お酒が将来の不安をぼやかしてくれるように、いや、それ以上に不安を遥か彼方に消し飛ばす方法がある。それは…

第3章

3―1.筋トレ生活、はじめの一歩

では、筋トレを始めようという方を、ここからサポートしていく。

ここで紹介するのは、平日もすることがない方向けのメニューである。あなたが平日は労働で疲れているなら、休日だけ取り組んでみて欲しい。

ちなみに、今のあなたの身体の状態や不調は、これまでの生活の選択の結果だ。

何を食べ、どのくらい眠り、どんな動きをしたのか……。視覚、聴覚、触覚すべての情報や刺激が今の心身を形成している。

規則正しい生活、バランスのとれた食事、質のいい睡眠、定期的な運動。これらが身体に良いこと……いやこれらを怠っているとプラスには決してならないことを、あなたは知っていたはずだ。

身体に良いことを選択して行動することはできた。だがあなたはしなかった。

それはある意味仕方がない、私たちの脳は、楽しいこと、心地いいこと、ラクなことが好きなのだ。一見すると大変そう。辛い。美味しくない。大変。ダサい。このような第一印象や周りからの刷り込みによって、当たり前のことから目を逸らしてしまう。

まず、この事実、これまでの選択からきた今という結果に真摯に向き合おう。

今の身体の、心の不調は、自信を持って鏡が見られない体型は、あなたが選択し実行した結果なのだと。他の誰のせいでもないのだと。これと向き合うことが、大きな一歩となる。

しかし、これはある意味大きな救いなのだ。