「張軌殿は禁軍を預かる身、このままでは戦の度に多くの兵士を失うのですぞ、城があれば急襲にあっても兵を損なうことなく守りを固め、攻め入る際の足場にも補給庫にもなるのですぞ」
「確かに城があれば……」
「軍を預かる立場ならば、城の必要性は充分解るはず、中央の観軍容使に張軌殿から口添え願います」
「えっ……は、はい」
「儂は天子様に直接、城の必要性を上申する。戦場が耕地となって実れば税収も上がり、城の建築費用など直ぐに取り戻せます……」
俯いて李徳裕の言葉を聞き流していた張軌が、無言の時間が続く不自然な静けさに目を上げると、皆の目が集まり反応を見守られているのに気付いた。
「閣下のお考えの通りかと思われます」と、慌てた張軌は従順さを装う笑顔で答えた。
当初、吐蕃との国境には城を一つ造って防備を固める予定だったが、李徳裕の強い進言により、地理的に要となる二か所に城を造り、禁軍を常駐させて守りを固めるよう変更がなされた。
その結果、吐藩側の国境守備の先兵に位置付けられていた武将悉怛謀(しつたつぼう)が絶えることのない唐禁軍の重圧に耐えかね、活路を求めて蜀の都、成都へ李徳裕を訪ね帰順してきた。
李徳裕は悉怛謀を手厚く迎え入れ、「今、維州を統治下に置けば、蜀の防備は固くなり、吐蕃との国境に楔を打ち込むことができます」と、助言を添え、悉怛謀の裁定を中央政府に委ねた。
【前回の記事を読む】唐の中でも統治の困難な地域「蜀の国」へ左遷。荒廃した農地を目の当たりにして心折れる気持ちを奮い立たせる
【イチオシ記事】遂に夫の浮気相手から返答が… 悪いのは夫、その思いが確信へ変わる
【注目記事】静岡県一家三人殺害事件発生。その家はまるで息をするかのように、いや怒っているかのように、大きく立ちはだかり悠然としていた