エッセイ 俳句・短歌 短歌 俳句 家族 2024.01.09 約束を 夢を形に 挑戦を! 見ててパパママ 応援ください 歌集 いのちの名 【第3回】 出島 美弥子 いのちの名 あなたにキミに 願い込め パパママ祈る 幸多かれと この記事の連載一覧 最初 前回の記事へ 次回の記事へ 最新 「両親の愛」と「自分の成長」をテーマに、あたたかく、ときにおちゃめな言葉で紡ぐ、二つのエッセイと九十の短歌。※本記事は、出島美弥子氏の書籍『歌集 いのちの名』(幻冬舎ルネッサンス)より、一部抜粋・編集したものです。 わたし 写真の 裏に添えられた 笑えるね。 約束を 夢を形に 挑戦を! 見ててパパママ 応援ください 描かれる 未来のわたし 問いかける 今と変わらず コツコツ励む 【前回の記事を読む】母の背に おぶられ聞いた あの歌を あの日にもどり 今口ずさむ
小説 『東京フェイクLove♡』 【第3回】 川田 レイ 「今度一緒に行きませんか?」施術後、ハイスぺイケメンセラピストからデートの誘い。こんな超年上の私を…? 【前回の記事を読む】下着を脱ぐことは考えてなかった…身体を重ねるような体位もあり、まるで恋人から受ける親密な密着マッサージだった。「パラダイスアロマの仕事が、本業なんですか?」「いいえ、大学院を卒業したばかりで、4月から都内の外資系IT企業にITエンジニアとして、就職する予定です」「はあ、凄い。大学院卒業の理系でITエンジニアさんになるんだ……」「はい。でもここも副業として、当分勤める予定ですの…
小説 『黒い渦 日の光』 【新連載】 富山 栄一郎 妻を亡くした私は七十歳が目前となった昨冬、四十年以上勤めた外科医の仕事を捨て、日本海側の地方都市に移住した 七十歳が目前となった昨冬、四十年以上勤めた外科医の仕事を捨て、私は思い切って日本海側の地方都市に移り住んだ。妻が亡くなって二年目の冬だった。妻とは長年連れ添ったが、子供はいなかったし、両親もすでに他界していた。また、日頃から親しくつきあう親類もなく、身内には私の決断に異を唱える者は誰もいなかった。同僚や友人たちも、表向きは羨ましがりこそすれ、反対する者は一人もいなかった。というより、私は同僚たち…