まずは自己紹介から。私は福岡に住む40代の会社員。好奇心旺盛で、いろんなことに興味を抱き、社会人になって習ったこと、関わったサークルは数知れず。茶道、イタリア勉強会、ワイン、フルート、コーラス、コーチング、フラダンス、朗読…といろいろ。また幼稚園時代の恩師にはじまり、その時その時で素敵な方々との出会いに恵まれているのは、本当にありがたいことで、その人脈は私の財産。“マイルストーン”のヨシホさんと…
エッセイ
ジャンル「エッセイ」の中で、絞り込み検索が行なえます。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
-
『思いつくまま―愛しさと懐かしさと感謝にあふれる人生―』【新連載】佐伯 知香
仕事や趣味や旅「行きたかった大学」私の人生を思いつくままに
-
『喰い改めよ! あなたはあなたが食べたものでできている』【第24回】吉川 沓那
「エッ?これだけ?」イタリアのおもてなしに心底驚いたワケ
-
『サラリーマン漫遊記 センチメートル・ジャーニー』【第14回】朝日奈 孝彦
次男がまさかの志望校合格…学問の神様は、確かにいる。
-
『 駆けて来た手紙』【第3回】熊坂 義裕
放射線被ばくで被害を受ける子供たちを救う歴史的教訓とは
-
『水平思考で社会問題を詠み解く』【第7回】村瀬 英晃
温暖化はCO2が犯人というけれど…本当にそうなのか?
-
『音楽のジャポニズム!~考証・三浦環』【第36回】田辺 久之
日本初の洋風劇場「帝国劇場」…完成当初の知られざる裏側
-
『霧中の岐路でチャンスをつかめ』【第38回】仲宗根 稔
新会社発足!「社是」と「経営理念」で会社をスタート!
-
『レックレス2012』【第17回】やっちゃん
治療でカフェへ行く。ショートケーキとアイスコーヒーを注文。
-
『HOOD 私たちの居場所 音と言葉の中にあるアイデンティティ』【第9回】新道 有美
キミが僕たちの仲間(ファミリー)だってことはわかる
-
『海の道・海流』【第13回】佐々木 明廣
そのエンジンさえ動いていれば、大波を乗り越える自信はあった
-
『声の波動で幸せになる』【新連載】中島 由美子
人間関係の悩み…。コミュニケーションの方法に意外な原因が?
-
『私の生きる意味』【第2回】渡邊 清
祖母の資産管理のために養子になった私。その動機は単純で…
-
『えびちゃんの ちょっと⼼が楽になる 乳がん・胃がん闘病⽇記』【第2回】えびちゃん
「乳がん」判明で、野菜中心&ジュース生活を始めたら…
-
『喰い改めよ! あなたはあなたが食べたものでできている』【第23回】吉川 沓那
食べてはいけない!マーガリンとショートニングが危険な理由
-
『「死」から「生」へ』【第8回】三田 徹
当時、日本の自殺者数は3万人以上。怪しげな新興宗教が多く…
-
『泥沼の底から光の射す大空へ』【第9回】さくら
異変
-
『泥沼の底から光の射す大空へ』【第8回】さくら
離婚、そして再婚
-
『今を大切に 君の人生だよ』【第2回】青山 珪香
「今を大切に 君の人生だよ」より「若山牧水」
-
『運命の輪 Wheel of Fortune』【第3回】MIKA
公務員として働いていた私。仕事と子育ての両立で悩んだ末に…
-
『きみに贈る本 自分らしく前向きに生きるために』【第8回】いくせ 侑
「被害者」となって不当を訴える病…主体性を持つためには?