まずは、現場での工夫について昔から上司、先輩から言われてきたことの意味を考えてみると、それぞれの指針、方法の根拠が「問題点を見つけやすくすること」に結び付いてくる。このように与えられた方法だけではなく自分で自職場に合ったやり方を考え、試してみて問題点の見え方、またその見え方の変化を味わい、体感してもらうことが有効と思う。どんな方法、手段を使うのかは、工場管理者、監督者の自由裁量であり、問題点の見…
[連載]エンドレス改善
-
ビジネス『エンドレス改善』【第10回】加古 眞
捨てるゴミにも企業改善の可能性がある!? いつも何気なく捨てているゴミを分別してみると......
-
ビジネス『エンドレス改善』【第9回】加古 眞
【中小企業経営】違和感や気づきがあれば即行動。でないと、「黙認してもらった」といいように解釈されてしまう
-
ビジネス『エンドレス改善』【第8回】加古 眞
【組織改善のヒント】 特定の人のみが持つ能力は、明文化することで初めて「技術」として継承可能な財産になる。
-
ビジネス『エンドレス改善』【第7回】加古 眞
会社のルール、どこまで守ってどこを改善する? ~ルールの意味を、ルールなき状態が招いた失敗から学ぶ~
-
ビジネス『エンドレス改善』【第6回】加古 眞
「日本のモノづくりの強み」それは「考えて仕事をする」「考えながら作業する」こと。「日本のモノづくりを強くしよう」と考えた場合この「考える力」を如何に引き出すのかがポイント
-
ビジネス『エンドレス改善』【第5回】加古 眞
海外の仕入れ先候補会社の初訪問は「ゴミ箱」を見て手に取って触ることが重要!
-
ビジネス『エンドレス改善』【第4回】加古 眞
「探す時間を最小にする」と生産性の向上に大いに貢献!その具体的な方法とは?
-
ビジネス『エンドレス改善』【第3回】加古 眞
特に製造業において教えられてきている「5S=整理・整頓・清潔・清掃・躾」の重要性
-
ビジネス『エンドレス改善』【第2回】加古 眞
製造、モノづくりで競争力アップを図る「エンドレス改善」。
-
ビジネス『エンドレス改善』【新連載】加古 眞
モノづくりの挫折と再生、中小企業の奮闘記~改善のカギは競争力⁉~