そもそもネイルサロン目的のお客様はエステ目的できていないので、お客様の潜在的なニーズを掘り起こし、今まで取り込めなかった顧客層を取り込むことができるようになります。この戦略が成功した場合、3店舗目、4店舗目も美容関連の業種を多店舗展開することができるようになります。今回のケースの場合、東京都中小企業振興公社が募集している、創業助成金が活用できます。創業5年未満の東京都内の事業者が対象となります。…
[連載]補助金から学ぶ経営者マインド
-
実用『補助金から学ぶ経営者マインド』【第12回】藤井 孝介
【ビジネス】「家賃と人件費」が補助対象経費になっている補助金!? 他にも、ものづくり補助金など、使えるケースや特徴とともに解説
-
実用『補助金から学ぶ経営者マインド』【第11回】藤井 孝介
オープンしたてのハンバーガー屋が使える補助金とは?「広報費」としてのSNS用プロモーション動画の撮影費。
-
実用『補助金から学ぶ経営者マインド』【第10回】藤井 孝介
補助金申請の手間は想像以上!? 事業計画書作成のみで20~50時間。事務局に電話しても「ここではお答えできません」。それなら…
-
実用『補助金から学ぶ経営者マインド』【第9回】藤井 孝介
肩書きや人脈のある人にも注意!相場より5倍近く高額な請求をされることも。信頼できる相手を見極めるには、言葉ではなく…
-
実用『補助金から学ぶ経営者マインド』【第8回】藤井 孝介
「補助金=税金」なので補助金の計画書をつくる際には相見積を取るなどして適切な金額を申請しましょう
-
実用『補助金から学ぶ経営者マインド』【第7回】藤井 孝介
事業計画書を具体的に書くための3つのポイント!今なにをすべきか?を可視化する!
-
実用『補助金から学ぶ経営者マインド』【第6回】藤井 孝介
補助金満額は思わぬ落とし穴。大抵の補助金は先行投資額の25%~50%は自腹!
-
実用『補助金から学ぶ経営者マインド』【第5回】藤井 孝介
黒字経営にするためには必須!「先を見通すスキル」の意外な養い方
-
実用『補助金から学ぶ経営者マインド』【第4回】藤井 孝介
補助金は先行投資には不向き?!採択率約50%の補助金申請の対策とは
-
実用『補助金から学ぶ経営者マインド』【第3回】藤井 孝介
補助金を申請することで、あなたが未来を考えるきっかけになる
-
実用『補助金から学ぶ経営者マインド』【第2回】藤井 孝介
経営者の賢い制度利用の一歩!補助金と助成金はどう違うの?
-
実用『補助金から学ぶ経営者マインド』【新連載】藤井 孝介
「補助金は割引シール」経営者ならば知っておきたい、補助金の基礎知識!