「ねぇ、ノート。美亜(みあ)ちゃんにお願いできないかなぁ?」ノート取りなら坂口(さかぐち)美亜という同級生がうまいと評判だった。あずみは、美亜とは同じ高校から大学に進学していて、何度かノートを見せてもらったことがある。「そうだね。美亜ちゃんなら適任だわ」あずみはそう答えて、多少面識のある坂口美亜に自分からお願いしてみると言った。真琴も課題の方向性が見えてきたことで、気持ちが上向いてきたらしい。「…
[連載]善悪の彼方に
-
小説『善悪の彼方に』【第14回】叶浦 みのり
「前回は失火、今回は明らかな放火。偶然同じ団地内だっただけで関連性は薄いんじゃないか」刑事の義兄はそう言うが…
-
小説『善悪の彼方に』【第13回】叶浦 みのり
「うちの父の事件」…? 確か火事の原因は、火の不始末という”事故”だったはず。それを、意味ありげに”事件”と強調したのは…
-
小説『善悪の彼方に』【第12回】叶浦 みのり
「市内で放火があったことはご存じですか? 実はその家は…」―居眠りした学生の弁解。この生徒の父親は実業家で、以前焼死して…
-
小説『善悪の彼方に』【第11回】叶浦 みのり
「犯人は律儀に駐車してから犯行に及んだ?」「わざわざ更地側に回ってライターを投げ入れた?」不自然な放火事件の行方は…
-
小説『善悪の彼方に』【第10回】叶浦 みのり
亡くなった父の知人がぽつり、ぽつりと語りだすかつての思い出 男性は帰るそぶりも見せず、話をつづけた
-
小説『善悪の彼方に』【第9回】叶浦 みのり
住宅街にあったお地蔵さんにお参り中話しかけてきた男性は亡くなった友人の父親の知人で今回の火事の通報者!?
-
小説『善悪の彼方に』【第8回】叶浦 みのり
友人の実家が放火されて全焼! 周囲が空き家の中目撃者を探そうと…
-
小説『善悪の彼方に』【第7回】叶浦 みのり
放火の場合、怨恨か変質者などによる放火か、だいたいどちらかに分類されるようだが…
-
小説『善悪の彼方に』【第6回】叶浦 みのり
夫人は「事故」ではなく「事件」と言っていた…。夫人のこの言葉に何か違和感を覚えた
-
小説『善悪の彼方に』【第5回】叶浦 みのり
火事は本当に事故?「お父さんが誰かとそこで会っていたってことは考えられない?」
-
小説『善悪の彼方に』【第4回】叶浦 みのり
「その四時間の間に何をされていたのでしょうか?」家族ですら謎となった主人の行動
-
小説『善悪の彼方に』【第3回】叶浦 みのり
たったひとりの肉親を亡くしたあずみ…過去に背負った「ずしんと重い気持ち」
-
小説『善悪の彼方に』【第2回】叶浦 みのり
【小説】わたしが空白の四時間の謎、もう一度調べてみる!「はぁあ?」
-
小説『善悪の彼方に』【新連載】叶浦 みのり
【小説】「うちのパパって、絶対殺されたんだと思うの」