その場には若い研修医はもちろん、学生実習の学生たちも参加している場合も見受けられます。それぞれに大いに勉強できる魅力的な機会となります。その場では、かなり最先端を含む専門的な意見交換もなされているでしょう。学生がもし参加を許されているのなら、ぜひ参加してどのようなことが議論されているか、に注目してほしいものです。もちろん教える側は、会合の後に個別に学生達に簡単な説明を加えることも大切でしょう。意…
[連載]医学の道
-
実用『医学の道』【最終回】玉木 長良
【医学部教員必見】臨床講義90分は退屈で辛い! 楽しみながら、要点を学んでもらうための「これは試験に出ない」
-
実用『医学の道』【第19回】玉木 長良
医学部志望者、研修医必読!「臨床講義は、試験や合否の有無まで担当教室で実施。将来を決める上でも貴重な授業」教員が解説。
-
実用『医学の道』【第18回】玉木 長良
予測不能の口頭試験。合格者から順に教室を後にして、最後まで残った数人に告げられる落第。
-
実用『医学の道』【第17回】玉木 長良
解剖学の実習で医師としての自覚が芽生える。ご遺体を提供してくださった方々に対して、感謝の気持ちを示す。
-
実用『医学の道』【第16回】玉木 長良
難解な内容の講義に次第についていけなくなった学生たち。出席者はどんどん減り、広い講堂に残った学生は10名足らずに…
-
実用『医学の道』【第15回】玉木 長良
医療技術がいかに進歩しようとも、決して変わることのない大切な点とは
-
実用『医学の道』【第14回】玉木 長良
医学部生必見!英語力が切り開くグローバルな未来
-
実用『医学の道』【第13回】玉木 長良
医療機関に進む国際化。医学分野で行われる年に一度の医学英検とは
-
実用『医学の道』【第12回】玉木 長良
有意義な大学生活を過ごしてきたかどうかは、その後社会人としての素養になる
-
実用『医学の道』【第11回】玉木 長良
医学部生時代は人格形成に最適!クラブ活動などでコミュニケーション力を強化
-
実用『医学の道』【第10回】玉木 長良
アメリカと日本の大学生の大きな違い。アメリカの大学生が必死で勉強する理由とは?
-
実用『医学の道』【第9回】玉木 長良
医師としての人格形成に欠かせない、大学入学初年度の教養学科授業
-
実用『医学の道』【第8回】玉木 長良
「果たして医師は女性に向いた職業か」医学界の現状でいえば…
-
実用『医学の道』【第7回】玉木 長良
医師として必要な“人間力”を見極める…面接試験への理解
-
実用『医学の道』【第6回】玉木 長良
長文を読む力…国立大の医学部受験は「理系」だけじゃ受からない!
-
実用『医学の道』【第5回】玉木 長良
地域医療の貢献でき、良い経験となる…地方の大学に設置される「地域枠」とは
-
実用『医学の道』【第4回】玉木 長良
医学界に出身大学の絆あり?進学したい大学医学部の賢い選び方
-
実用『医学の道』【第3回】玉木 長良
大学の医学部はどこも同じ?進学先の医学部を決めるときに大切なこと
-
実用『医学の道』【第2回】玉木 長良
医学部教授のアドバイス「医療現場に携わるのは医者だけではない」
-
実用『医学の道』【新連載】玉木 長良
大学医学部の狭き門を潜り抜けた人へ質問「君は何しに医学部へ?」