その連絡方法ですが大学からの連絡は、ネットでの発表や電話での連絡、また、その両方のスタイルがあります。大学側にとっても3月末に近づくにつれて定員充足へのプレッシャーもあり、電話口の担当者は「入学するかどうか今日中に決めてください」や「今決められますか」といった焦燥感のこもった発言を多くするようです。これに対して受験生は、複数校の医学部を受験しますから、正規合格には届かなかったものの補欠合格を確保…
[連載]医学部受験
-
実用『医学部受験』【第6回】峰岸 敏之
医学部一般入試の1次試験は筆記テスト。受験科目は一般的に英語、数学、理科2科目の4科目。3科目、2科目入試の場合は高倍率!
-
実用『医学部受験』【第5回】峰岸 敏之
4ルートある医学部の入試システム。一番オーソドックスな一般入試を私立と国公立に分けて説明
-
実用『医学部受験』【第4回】峰岸 敏之
受験生の語る言葉に込められた意味。感謝と肯定のメッセージ「合格体験記」
-
実用『医学部受験』【第3回】峰岸 敏之
医学部受験に受からない生徒の3つの特長 「過信」がもっとも大きな落とし穴
-
実用『医学部受験』【第2回】峰岸 敏之
女子生徒・多浪生が受からないのは当たり前?麻痺していた医学部受験界の闇
-
実用『医学部受験』【新連載】峰岸 敏之
年々高まる医学部人気。地方の国公立医学部も東大の偏差値に並ぶかそれ以上!?