【前回の記事を読む】兄からのアルミラケットと壁打ちの日々――ある日、塀の向こうから現れた“彼”との不思議なつながりの始まり「どうやって握るんだ?」壁に向かって打ち始めると、「難しいな」「これじゃ、ボールいくつあっても足りないわ!」あくる日は、二人で遊んでいる時に杉田さんが来たので、高校生の彼を紹介した。こうして杉田さんの教え子は二人になった。最初は一人で遊んでいた壁打ちテニスだったが、杉田さんや…
[連載]318号室の扉
-
エッセイ『318号室の扉』【第11回】戸嶋 次介
千駄ヶ谷で欠かせない楽しみが、とあるラーメン屋。通っているとある日、店主にまじまじと見つめられ…
-
エッセイ『318号室の扉』【第10回】戸嶋 次介
兄からのアルミラケットと壁打ちの日々――ある日、塀の向こうから現れた“彼”との不思議なつながりの始まり
-
エッセイ『318号室の扉』【第9回】戸嶋 次介
「私の友達が車で遊びに来るの」そう紹介された、奈々さんの友達の伊藤さん。「本当は二人だけのほうがいいのだろうな」と思いつつも......
-
エッセイ『318号室の扉』【第8回】戸嶋 次介
「ママの代わりなんてしてほしくないんだ!」優しさに甘えて出てしまった咄嗟の叫びが木霊する。
-
エッセイ『318号室の扉』【第7回】戸嶋 次介
ある時、食事しながらケイコさんは僕にこう呟いた「私さぁ、あなたのママにはなれないけど、でも少しだけでも代わりになりたいな」
-
エッセイ『318号室の扉』【第6回】戸嶋 次介
小学校6年生が六本木のクラブへ―!? 遊び人風の若い男に「ジュースでも飲むか?」と聞かれ、ついていくと…
-
エッセイ『318号室の扉』【第5回】戸嶋 次介
「ホテルアジア会館」で一人で生活することになった僕。寂しさから部屋の扉を半開きにしていると…
-
エッセイ『318号室の扉』【第4回】戸嶋 次介
学校を休んでいる間に母の看病生活を始めて、小学校最後の3学期は終了していた。
-
エッセイ『318号室の扉』【第3回】戸嶋 次介
母が望んでいた中学に合格。それを知った母は安心したのか、糸が切れたようにその後一気に容態が悪くなり、間もなく亡くなった
-
エッセイ『318号室の扉』【第2回】戸嶋 次介
遅れて中学受験の勉強を始めたが、変わらない成績…先生に相談すると、「大丈夫」
-
エッセイ『318号室の扉』【新連載】戸嶋 次介
母倒れる! 勉強をしない僕の将来を心配して急遽中学受験!?