(10)自女王以北其戸數道里可得略載① 斯馬國 ② 己百支國 ③ 伊邪國 ④ 都支國 ⑤ 彌奴國 ⑥好古都國 ⑦不呼國⑧姐奴國 ⑨対蘇國 ⑩蘇奴國 ⑪呼邑國 ⑫華奴蘇奴國 ⑬鬼國、⑭為吾國 ⑮鬼奴國⑯邪馬國 ⑰躬臣國 ⑱巴利國 ⑲支椎國 ⑳ 烏奴國 ㉑ 奴國女王國より北側は戸数・距離は分からないが、国名だけ載せておく。(筆者注:二十一カ國列挙)(11)女王境界所盡其南有狗奴國男子為王其官有狗古智…
新着記事一覧
-
歴史・地理『邪馬臺國は豐國にあり 歴史学と考古学から読み解く⽇本古代史』【第3回】吉武 正一
名は卑弥呼、年は既に長大。王となって以来見た者は少ない。
-
小説『人間関係貧乏性』【新連載】小川 涼佳
母が旧姓にこだわってゴリ推し…苗字のような名前「結城」
-
小説『ソウル・テール だれも知らない、オレたちのじゅもん』【第2回】間木 久美子
本当にビンボーなんだ。あんなオンボロの家に住んでるなんて…
-
エッセイ『リウマチ歳時記』【第24回】山中 寿
リウマチを治療して良くなったら、花粉症で悩むようになった
-
小説『浜椿の咲く町』【新連載】行久 彬
町一番の稼ぎ頭だった父が自殺…母の苦労人生のはじまり
-
評論『発達障がいに困っている人びと』【第32回】鈴木 直光
【実際の画像紹介】ADHDを薬で治療したら?【医師が解説】
-
ビジネス『死体検案と届出義務 ~医師法第21条問題のすべて~』【第21回】小田原 良治
事故の届出の経験がない。職員を売るようなことはできない…
-
小説『孤独な子ドクター』【第25回】月村 易人
本当は漫画を読んで、ネットで暇つぶしをしていたんです!
-
評論『教師は学校をあきらめない! 子どもたちを幸せにする教育哲学』【第13回】熊谷 雅之
「差別があること、児童労働があること」を知る中学生は少ない
-
小説『Slime Slime Slime ~戦地に降りた天使~』【新連載】深月 ふうか
向かうところ、敵は無し。いつもは天使、時々戦士。
-
小説『アリになれないキリギリス』【第14回】上條 影虎
もっとバスケの腕を磨く、そしてアメリカでプロになる!
-
小説『山田錦の身代金』【第35回】山本 モロミ
燗酒も、うまいな。日本酒の評価は、なんで決まるのだ?
-
小説『空虚成分』【第10回】媛 ひめる
雇い主の娘さん…何を考えているのかまったくわからない
-
小説『地平線に─日中戦争の現実─』【第19回】前田 隆平
途中から帯皮やスリッパでビンタを…ナンセンス極まりない
-
俳句・短歌『歌集 秋津島逍遥』【第51回】松下 正樹
歌集「秋津島逍遥」より三首
-
小説『桜舞う春に、きみと歩く』【新連載】風海 小陽,佐田 義尚
頭の芯から消えていない…負の感覚が生み出したモンスター
-
小説『東方今昔奇譚』【新連載】原 国太郎
男は奴隷として連行され、女と子どもは豚のような扱いを受けた
-
俳句・短歌『歌集 風音』【第20回】松下 正樹
歌集「風音」より三首
-
小説『ゑにし繋ぐ道 多摩川ハケ下起返物語』【新連載】内藤 久男
多摩川の氾濫原…ハケ下の地に残り続けた数十軒の百姓家
-
小説『百年後の武蔵野』【第14回】栗田 哲也
恋に落ちている…彼の話をしたがっている自分に気がついた