俳句・短歌 四季 2022.06.23 歌集「漣の夢」より3首 歌集 漣の夢 【第106回】 上條 草雨 中国江蘇省・無錫に留学し、その地の美麗さに心奪われた著者が詠み続けた、珠玉の短歌二一〇〇首と三九首の漢語短歌を連載にてお届けします。 この記事の連載一覧 最初 前回の記事へ 次回の記事へ 最新 日々毎ひひごとに張りが出て来て紫陽花あじさいの 盛り極めて美しく成る ビール飲み鯖さばの塩焼き居酒屋の 深酔ふかよいをして帰宅する哉 芝草しばくさの黄色の花の咲く傍そばに 雨に際立つ紫陽花あじさいを見る
小説 『あら、50歳独身いいかも!』 【第3回】 武 きき 帰ろうとすると「ダメだ。もう僕の物だ」――キスで唇をふさがれ終電にも間に合わずそのまま… 【前回の記事を読む】10歳年下の彼から突然の告白。戸惑いつつも相手を試すように口にした「私を○○○みる?」その言葉とは…はぁ~とため息が出る。久しぶりに男の匂い。ゆっくりベッドを出て、シャワーへ。「涼真君、私帰るね。終電に間に合うから」「ダメだ! 帰らないで。泊まって!」「何言っているの! 着替えも無いし。帰る……」ベッドに引っ張られ涼真君の腕の中。「ダメ。明日休みだから買い物行って、映画も見よ…
小説 『テラスの旅路Ⅰ』 【第16回】 響乃 みやこ 「300年前までは、人間もたくさんいて文明も栄えていた」という事実。当たり前の知識だと思っていたけど…知っているのは私だけ? 【前回記事を読む】黒猫を全力で追いかけていると、明らかに人為的に作られた川や橋、そして巨大な建造物が出てきた。猫はそこで立ち止まり…「おいティーナ!」「ログ?」すぐにログが駆け寄ってきて、心配そうな目でティーナを見た。しかし、ティーナの無事がわかると、呆れ顔になって、ため息をついた。「なにやってんだよ」「ごめん……」子猫は自分を助けてくれた人の怪我すら気にせず、自分の親の元へ走っていった。「にゃ…