俳句・短歌 歌集 自然 2023.10.04 歌集「緑葉の里」より三首 歌集 緑葉の里 【第19回】 上條 草雨 大いなる自然と文明遺産に抱かれて この地球(ほし)に住まう この記事の連載一覧 最初 前回の記事へ 次回の記事へ 最新 温暖な薄青空に燕舞つばめまい 初夏の陽気にすっかり温む 万有ばんゆうの存在の中思いより 良き事信じ最善さいぜん尽くす 以前いぜんには柴一杯しばいっぱい咲いていた 少ないながら躑躅咲いてる
ビジネス 『なぜ職場では理不尽なことが起こるのか?[注目連載ピックアップ]』 【第8回】 中山 てつや,中山 てつや 同期で「えい、やー!」と給料明細を見せ合うと、飛び抜けて多い人がいた。中身を見ると、「家族手当」が追加されており、その額は... 【前回の記事を読む】友人は「人事は見ているから」と言ったが、本社からの異動は、実質的には片道切符。めったなことでは本社に戻れない仕組みになっていた。 古き良き年功序列は根強い人事評価の仕組みを、自分のためだけに、ひとりで作り上げることはできません。評価制度は、入った会社にすでに存在しているもので、その枠の中で工夫を凝らしながら、上手に泳ぐ術すべを、身に着けていくことになります。世の中には、いろい…
小説 『夢を叶えた、バツイチ香子と最強の恋男』 【第45回】 武 きき 父さんが倒れて、そのまま息を引き取った。母さんは、「私の手を煩わすことなく、行っちゃった。父さんらしいわ」と泣いていた 【前回の記事を読む】営業社員が次々と辞める原因は"取引先"だった! パワハラと強要の実態に副社長がとった行動は…車に乗った途端、課長と山中君が、やったー!と叫んでいる。びっくりした。「監査役、ありがとうございました。担当者と部長が驚いていましたね。おまけに、社長までいらっしゃっていましたね。驚きました。ああ~、気持ち良かったです。ありがとうございました」と山中君は一人で拍手している。よっぽど辛か…