孫たちの 笑顔に会える 春の朝 からだ清めて 和服出し着る
莞雪(いぶき)君 道は白いよ 広々と 足跡残せ 世界のために
外孫の 二歳の誕生 祝いけり 七七の豆を嚙む 節分の夜
50年近く弁護士として活動した著者の急がず、惑わず、実直に生きた78年間の人生が詰まった短編集。
先行きの見えない不況や震災などで何かと暗い話題が多く、希望や生きる活力が見いだしにくい世の中にあって、生きることの素晴らしさ、日々の美しさをもう一度気付かせてくれる短歌集を連載でお届けします。
孫たちの 笑顔に会える 春の朝 からだ清めて 和服出し着る
莞雪(いぶき)君 道は白いよ 広々と 足跡残せ 世界のために
外孫の 二歳の誕生 祝いけり 七七の豆を嚙む 節分の夜