本方式が導入された当初は,鉄道の枕木などに直径2 .9 mmのPC鋼線を直線的に配置し,製造する方法が採用された.近年は,技術開発の進展に伴い,大型部材への適用が可能となり,直径12 .7 mm,15 .2 mmといった太径のPC鋼より線も使用されるようになった.
また,PC鋼材を曲上げるように配置,付着力を制御して合理的なプレストレスが導入されるような配置なども多く利用されるようになっている.
工場製作のプレテンション方式による橋桁は,公道運搬に適するよう長さが25 m,重量が30 t程度に制限されているため,比較的小規模の橋梁に採用されることが多い.
最近では,工場の規模にもよるが,最大で8 ,000 kN程度のプレストレスを導入できる設備が実用化されており,特殊な橋梁の主桁,床版などの製作に利用されている.
プレテンション方式の特徴を以下に列記する.
① PC鋼材の配置精度が確保でき,所定のかぶり寸法も得られやすいため,製品自体の品質,耐久性が向上する.
② 工場による製作管理が行き届くほか,製作設備も堅牢で維持管理が徹底されるため,大量生産によっても,製品の均質化が図りやすい.
③ PC鋼材と硬化したコンクリートとの間に隙間が生じないため,PC 鋼材自体の耐久性が確保できる.
④ 製品の違いによって,定着具が大きく変わることはない.
⑤ 反力台などの設備が重厚となりがちなため,経済性の観点からも工事現場での適用は難しい.製品は,工場からの運搬が必要になるため,部材が運搬できない大きさにしか分割できない場合は,適用できない.
図-1.3.1にプレテンション方式の概要を示す.

参考文献
3) 建築学生が学ぶ構造力学kentiku-kouzou.jp HP;PC構造と理論.
4)(一社)プレストレスト・コンクリート建設業協会HP;PC 建築,PC 建築 の構工法,③工場にてプレキャスト部材にプレストレスを導入(プレキャ ストPC 部材),プレテンション方式.
👉『プレストレストコンクリートと都市トンネル工法』連載記事一覧はこちら
【イチオシ記事】折角着た服はゆっくり脱がされ、力無く床に落ち互いの瞳に溺れた――私たちは溶ける様にベッドに沈んだ
【注目記事】「ええやん、妊娠せえへんから」…初めての経験は、生理中に終わった。――彼は茶道部室に私を連れ込み、中から鍵を閉め…