【ミシシッピー州】

目的地のナッチェツというのは観光的には有名らしいがそれ程の大都市という訳でもないので、途中で何度か乗り換えがある。

ルイジアナ州のバトン・ルージュという乗り換え地まで大きな街だけでもロサンゼルス、フェニックス、エルパソ、サンアントニオ、ヒューストンを通り、それぞれに広大な州を四つも横断する長い長いバスの旅である。

カリフォルニア州内ではたまたま同じバスに日本から来た20代の若い人たちの10人くらいの団体が乗り込んでいた。日本を離れたという解放感や周りが日本語を解さないという一種妙な優越感もあってノリ良く思いっきり日本語で駄だ弁べって、

「どこから? 来たの?」

「アメリカには何しに来たの?」

「これからどこまで行くの?」と話題も尽きず実に楽しい時間を過ごしたが、ネバダ州に入るころには彼らも降りて行き、いよいよ日本人は自分だけだ。

 

👉『愉しい旅を! Enjoy Your Flight! 〜ハルの世界漫遊記〜』連載記事一覧はこちら

【イチオシ記事】その夜、彼女の中に入ったあとに僕は名前を呼んだ。小さな声で「嬉しい」と少し涙ぐんでいるようにも見えた...

【注目記事】右足を切断するしか、命をつなぐ方法はない。「代われるものなら母さんの足をあげたい」息子は、右足の切断を自ら決意した。