「ツイカノタブレットヲ フクヨウシテクダサイ」
「そんなに長い時間、寝ていたってことなのかしら」
「そういうことに、なるやもしれんな」
ふたりで追加のタブレットを服用すると、再度、情報収集をし始めた。このときのふたりの身体は、ちょうどそれまでの半分くらいの大きさになっていた。だがしかし、ドーム内の様子が、ふたりの変化にまるで同調するかのように、縮小されていたのである。なので、本人たちは、ほとんど気づいていないようだった。なんとも面白いトリックがかかっているようである。
三粒目のタブレット服用のアラームが鳴った。
「これで、タブレットは最後ですね」
「本当に、俺たちは小さくなっているのか、全くもってわからんな」
「そうですね。さあ、信長さま。いよいよドームの外へ、行けますね」
結迦はワクワクしていた。そう思った途端、眠気にあらがえず、またふたりで眠りへと落ちていく。
目が覚めたとき、ふたりは、川のせせらぎのような音が聞こえる草原の上にいた。お互いに笑顔で起き上がると、気の向くままに歩き出していた。ふたりは自分たちが、小人サイズに変わっていることには、まるで気づいていないかのようだった。視界に、こんもりとした森らしき木立ちが現れた。結迦の心は、途端にはしゃぎだし、歩く速度が増していく。
「信長さま、急ぎましょう。誰かに会えるかもしれませんよ」
「まさか、命を狙われるとか、ないのだろうな」
「戦の世は、終わっているはずです。だって、ここに争いのエネルギーを感じませんよ。原始的なのか、最先端なのか、どちらでしょうね」