研一が急に話題を変えた。
「ヒミコって知ってる?」
「神秘的な力を持つミコ。そして女王だった人よね」文子が答えると、
「そう、越(こし)の国のヌナカワヒメもヒミコのような人だったと思うんだ。それも、縄文時代(じょうもんだい)から代々(だいだい)いて、神話のヌナカワヒメのモデルになったんじゃないのかな」いつのまにか、時間が過ぎていた。
文子がしめくくった。
「おもしろそうね。今日までのことは、私が次までにまとめてくるわ」
八月二十八日。
文子がホチキスで留めた数枚の紙を、みんなに配った。
「すごいね。よくまとまっている。これじゃあ、ナンデモ研究会の話しあいが終わると同時に、自由研究のレポートができあがっちゃうよ」
悟がびっくりしたように声をあげると、文子はこともなげに、バッグからノートパソコンを取り出して、テーブルの上に置いた。
「もう時間がないからね。今日は話しあいながら、同時にパソコンを打つわ。さあ、始めて」
驚(おどろ)いているみんなに、文子はさいそくした。
【イチオシ記事】朝起きると、背中の激痛と大量の汗。循環器科、消化器内科で検査を受けても病名が確定しない... 一体この病気とは...
あ