絵本・漫画 子ども 絵本 2025.03.13 【絵本】「キミは知らないのかい?」と誇らしげに話始めるアリ。働き者なのは良いことだけど… アリとかげろう 【第5回】 日比 優彦 | ポンヌフ 関 一人ひとり、それぞれの運命と幸せがある この記事の連載一覧 最初 前回の記事へ 次回の記事へ 最新 夏の間もせっせと冬支度をするアリ。たった一日だけの夏を精一杯生きるかげろう。全く違う生き方の虫たちが出会い、私たちに伝える”本当に大切なこと”とは――。※本記事は、日比優彦氏、ポンヌフ関氏の書籍『アリとかげろう』(幻冬舎ルネッサンス)より、一部抜粋・編集したものです。 【前回の時期を読む】【絵本】「どうしたんだい…アリさん。一体何を怒っているんだい?」とショウリョウバッタが戸惑った様子でアリに問いかけたところ… 第二章
小説 『終恋 [人気連載ピックアップ]』 【第4回】 高生 椰子 初恋の人と40年ぶりに会うことに。待ち合わせ場所で(あの人なら会いたくないな)と思っていると「緑のジャンパーを着ています」と… 【前回の記事を読む】40年会ってない元カノに会いたくなる男の心理って? 男友達に相談すると「俺なら会わん。何かあるで、それ」…嫌な予感がする待ち合わせ場所である梅田駅前のビルに着いたのは約束時間の15分前だった。一階の書店で10分程雑誌の立ち読みをするが、文字が頭に入ってこない。5分前に指定したエレベーター付近に移動すると何となく彼に似た細見で小柄な男性がリュックを背負って立っていた。ちょっと似…
小説 『心ふたつ[人気連載ピックアップ]』 【第8回】 高田 知明 俺の婚礼…? 父の唐突な言葉に俺も妹も呆然。二十歳にもなっていないし結婚相手の顔すら知らない俺 【前回の記事を読む】孫自慢で盛り上がる爺ちゃんと村の人。「今晩、村の皆さんを招待するから大広間を準備しておいてくれ」と言付けを頼まれ…そこでしばらく待っていると、父が大きな鍵を持ってやってきた。二階建ての蔵の入り口となっている観音開きの大扉にかかっている、幅が三十センチほどもある大きな錠前にそれを差し込む。右に一周回すと、ガチャッと大きな音を立ててそれは開いた。蔵の中に入るのは、俺も美香も初めて…