【前回の記事を読む】「おとうとがほしい。」心疾患の4歳児が、そう強く願ったワケ
2章 普通になりたい
1
私はまだ、納得がいっていない。
「近藤さんは、運動会の50メートル走は見学していてね」
小学校の入学式を終えて1か月。ゆいかと同じクラスになって、新しい友達もできた。ひらがなの勉強が始まって、授業も休み時間も毎日楽しくて、体育では今日から運動会のダンス練習をすることになった、それなのに。
「走ることなら私もできます」
「近藤さん。何かあったら困るでしょう」
あなたは周りと違うのよ、と先生は目を細めて微笑む。でも、保育園ではおにごっこもリレーもみんなでするのが当たり前だった。順番を待っている子はいても、仲間外れにされている子はいなかった。みんなの当たり前から、私だけが省かれようとしているみたいだ。
「でも、出たいです」
気が付かないうちに、涙で声が汚れていた。泣いてもだめよという先生の言葉が耳に残る。喉に閉じ込めた感情を、家に帰って母にこぼした。
「姫花も50メートル、出たいのに」
「そうだね」
「出てもいいでしょ?」
「……でも、小さい頃みたいに入院になっちゃったら嫌だよね。そしたらママも、パパも玲人も寂しいな」
まだ食べ終わっていない夕食が涙でゆがんでいく。学校に通えなくなったら、ずっと入院になったら、また家に帰ってこれなくなったら。それは嫌だという想像が、いくつも頭をよぎった。何も起こらないはずなのに、そう言い切ることもできない。テーブルの上に落ちた水たまりを指で拭うと、涙はだらしなく広がって、行き場をなくしたようだった。
「じゃあ、姫花はみんなが走ってるとき、どこにいたらいいの?」
「そうだね、聞いてみようか」
ひとりぼっちで見学なんて、絶対に嫌だと思った。
「あの子は走れないの?」
「かわいそう」
なんて言われるのはもっと嫌だ。みんなと同じように走れない子なんて、5年生や6年生にバカにされるかもしれない。神様がひとつだけ願いを叶えてくれるなら、キミを治してほしい。