【前回の記事を読む】4年3組のみんなより…と書かれた手紙にあった「凄まじいメッセージ」そして、入院してから1か月。「もしかしたら今日、退院できるかもしれないよ」朝に看護師さんが嬉しいニュースを届けてくれた。やっと、この日が来た。「今から退院?」「お昼食べたらかな。先生に聞いてみるね」そわそわと待っているうちに午前中が過ぎて、お昼ご飯が終わった。「まだ?」「先生のおっけーが出たら帰れるよ」今度は、…
[連載]キミがいるから私は
-
エッセイ『キミがいるから私は』【最終回】近藤 姫花
「朝起きたら、一番に家の匂いがする」安心感…退院して戻った日常
-
エッセイ『キミがいるから私は』【第11回】近藤 姫花
4年3組のみんなより…と書かれた手紙にあった「凄まじいメッセージ」
-
エッセイ『キミがいるから私は』【第10回】近藤 姫花
「ごめんね、もう一度手術をします」医師から告げられた衝撃の言葉
-
エッセイ『キミがいるから私は』【第9回】近藤 姫花
「手術するんだー!」この気持ちを代弁してくれる言葉は、きっと教科書には載っていない
-
エッセイ『キミがいるから私は』【第8回】近藤 姫花
「4年生の春、大逆転が起きた」はじめての、みんなと同じ体育の授業
-
エッセイ『キミがいるから私は』【第7回】近藤 姫花
「あなたは周りと違うのよ」心疾患の小学生は泣き出して…
-
エッセイ『キミがいるから私は』【第6回】近藤 姫花
「おとうとがほしい。」心疾患の4歳児が、そう強く願ったワケ
-
エッセイ『キミがいるから私は』【第5回】近藤 姫花
「お母さん、大変だったね。よく頑張ったね」…母の目から涙がこぼれた“園長先生の言葉”
-
エッセイ『キミがいるから私は』【第4回】近藤 姫花
生まれた時から心疾患…娘を外に出せない母を救った「医師の一言」
-
エッセイ『キミがいるから私は』【第3回】近藤 姫花
「退院したら3歳になるよ」心臓疾患の少女…母が誕生日を内緒にしているワケ
-
エッセイ『キミがいるから私は』【第2回】近藤 姫花
心臓疾患を抱えて産まれた著者…「初めての手術」は1歳直前
-
エッセイ『キミがいるから私は』【新連載】近藤 姫花
「20歳までは、生きられないかもしれません」産まれたばかりの赤ん坊に医師が告げた現実