水力発電所の応援新小倉発電所の建設が落ち着いたころ、宮崎県の諸塚(もろつか)水力発電所の建設に十人ほどのメンバーで応援に行くことになりました。他社が工事を請け負っていましたが、工期が間に合わないということで、急きょ応援となりました。耳川(みみがわ)水系に建設されたダムから巨大な送水管を通して下りてくる水量は五万キロワットの発電を起こします。発電所は揚水式で水車の羽を稼働させる(羽根のピッチを変え…
ビジネスの記事一覧
タグ「ビジネス」の中で、絞り込み検索が行なえます。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
-
エッセイ『霧中の岐路でチャンスをつかめ』【第20回】仲宗根 稔
母は涙ながらに「お父さんの仕事を手伝っておくれ…」
-
エッセイ『霧中の岐路でチャンスをつかめ』【第19回】仲宗根 稔
「少し遅かったら命がなかったぞ!」…その場にへたり込んだ
-
エッセイ『霧中の岐路でチャンスをつかめ』【第18回】仲宗根 稔
寮母さんが作ってくれたお弁当…海苔で「成人おめでとう!」
-
エッセイ『霧中の岐路でチャンスをつかめ』【第17回】仲宗根 稔
戦後10年以上が経ち…まだアメリカに憧れていた時代だった
-
エッセイ『霧中の岐路でチャンスをつかめ』【第16回】仲宗根 稔
瓶にドクロのマークが…父の手伝いをする中で
-
エッセイ『霧中の岐路でチャンスをつかめ』【第15回】仲宗根 稔
五右衛門風呂でぬくぬく…突如若い女性二人が入ってきた!
-
エッセイ『霧中の岐路でチャンスをつかめ』【第14回】仲宗根 稔
卒業アルバムの寄せ書きには、歯の浮くようなキザな言葉を
-
エッセイ『霧中の岐路でチャンスをつかめ』【第13回】仲宗根 稔
家にテレビのなかった時代、母が始めたささやかな貸本屋
-
エッセイ『霧中の岐路でチャンスをつかめ』【第12回】仲宗根 稔
『怪人二十面相』『鉄腕アトム』…夢中で読んだ少年雑誌
-
エッセイ『霧中の岐路でチャンスをつかめ』【第11回】仲宗根 稔
「狐が憑いている」…田んぼの中をぴょんぴょん跳ねる叔母
-
エッセイ『霧中の岐路でチャンスをつかめ』【第10回】仲宗根 稔
「朝から焼酎ばっかり飲むな!」思わず父を投げ飛ばしました
-
エッセイ『霧中の岐路でチャンスをつかめ』【第9回】仲宗根 稔
墜落した飛行機のガラスの破片…板にこすると甘い香りがした
-
エッセイ『霧中の岐路でチャンスをつかめ』【第8回】仲宗根 稔
税金の取り立て…タンスや家具などを差し押さえられてしまった
-
エッセイ『霧中の岐路でチャンスをつかめ』【第7回】仲宗根 稔
それ以来、私のあだ名は「えべっさん」になってしまいました
-
エッセイ『霧中の岐路でチャンスをつかめ』【第6回】仲宗根 稔
戦時中も台風は発生し、赤ん坊も生まれる。そしてついに終戦。
-
エッセイ『霧中の岐路でチャンスをつかめ』【第5回】仲宗根 稔
米軍の爆撃の音…母は「死ぬ時は一緒に死のうね」と言った
-
エッセイ『霧中の岐路でチャンスをつかめ』【第4回】仲宗根 稔
モンペをはいたおばちゃんたちが防空演習をしていました
-
エッセイ『霧中の岐路でチャンスをつかめ』【第3回】仲宗根 稔
我が家に入ってきた兵士たちに、母はお茶を出していました
-
エッセイ『霧中の岐路でチャンスをつかめ』【第2回】仲宗根 稔
岐路で出会った方々の中で一人でも欠けていたら、今の自分はないでしょう
-
エッセイ『霧中の岐路でチャンスをつかめ』【新連載】仲宗根 稔
フランク・シナトラ主演『黄金の腕』テーマ音楽を聞いて以来