【前回の記事を読む】夫の急逝に動転し…飛行便振り替えのメール「届け!頼む!」日本へバゲージを引きずって歩いた。肩にかけた手荷物の中には博史愛用のカメラと私のPC。ハンドバッグにはタブレットと貴重品。道は舗装されておらず、石畳である。しかも、古い。路面にはでこぼこがあり、ゆがんでいる。たびたび、バゲージの車輪が石畳の溝にはまってバランスを崩した。この道は、イタリア語のレッスンのために通った道だった…
小説
ジャンル「小説」の中で、絞り込み検索が行なえます。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
-
『あなたと虹を作るために』【第5回】福田 恭子
夫の事故死…直後から4時間LINEし合った友人達への深い感謝
-
『スキル』【第2回】館野 伊斗
【小説】「私よ!私が判らないの?」少女の決意が揺らぐ理由
-
『マルト神群』【第27回】長谷川 敬二
プロデューサーの独白「私は全共闘世代の最後の生き残りです」
-
『妖精リルル』【新連載】戸加里 葉奈子
詩集「素直になりなよ、もっと 今からでも遅くはないさ」
-
『祥月命日』【第23回】深江 允
【小説】寡黙だった父に村人を救った過去が。息子の反応は…
-
『ミレニアムの黄昏』【第37回】生田 仁真
彼女を理解するには甘すぎた…あの世の者の本性を探る決意
-
『少年と天使たちⅢ』【最終回】Nana F.muzaka(ナナ・エフ・ムザカ),山川 晃子
【最終回】死んだはずの母が目の前に。脇腹をつねってみると…
-
『【文庫改訂版】女帝看護教員』【新連載】上野 武久
【小説】新設された看護学校に招聘された女性の内なる決意
-
『スノードロップの花束』【第7回】
リップサービスは一流ね、愛人が三人いるだけのことはあるわ。
-
『スキル』【新連載】館野 伊斗
荒れ果てた地に現れた少女…鋭く睨み付け、銃を向けた相手とは
-
『遥かな幻想曲』【第10回】尾島 聡
「何か引っかかるんだよね」破格の値引き提案の裏には…
-
『東京スターオブライフ』【第2回】中澤 真弓
街を守るヒーロー、消防士。彼らの朝は「大交替」から始まる
-
『ニコニコ汲み取り屋』【第13回】橋本 俊幸
泥と糞尿だらけになった身体。それでも、彼は誇らしげだった
-
『金曜日の魔法』【最終回】
【小説】情けなくなった…「奇跡に近い内定」がもらえたワケ
-
『拝啓、母さん父さん』【第8回】三上 ミカン
毎日通話するまで発展…ネットで出会った男性の安心感のワケ
-
『癒しの老話』【第12回】遠藤 トク子
「人間、死ねばおしまいか」父が遺した夢。託された息子は…
-
『KANAU―叶う―』【第15回】堀江 麻希
2人の秘密のテレパシーは、まだか弱く脆いけど確かにあるんだ
-
『Red Vanilla』【最終回】葛生 みもざ
彼を愛しむ契機は…渋谷で見つけたパリの香り、レッドバニラ
-
『癒しの老話』【第11回】遠藤 トク子
【小説】老人が見る幼少期の夢は「野生の小動物たちの楽園」
-
『祥月命日』【第22回】深江 允
【小説】「生きているということは、いいもんでござんすよ」