「ミコト、何かいい考えある?」「ありますよ。最近はやりの何とかカフェを開くのは? 猫カフェ、ドッグカフェはありきたりだけど、スライムカフェならいけそうですね。」タクもミコトのその考えに乗ってきた。そして数か月後……。二人は町なかに、全く新しい店をオープンさせた。「いらっしゃいませ。スライムカフェへようこそ!」天井の高い、ログハウス。田舎風のカフェで、スライム達はミコトが集めて来た。この店では、メ…
新着記事一覧
-
小説『Slime Slime Slime ~戦地に降りた天使~』【第13回】深月 ふうか
2人はカフェを開いた。店員のスライムがスムージーを運ぶと…
-
小説『青二才の時間の幻影』【新連載】黒木 登
マムシに咬まれた21歳の青年。目を覚ますとそこは病院で…
-
小説『異世界縄文タイムトラベル』【第58回】水之 夢端
そう。俺たちの世界ではこれをアスファルトと呼ぶ
-
小説『地平線に─日中戦争の現実─』【第34回】前田 隆平
お国のために息子を送り出したのだから、頑張らなくては…
-
絵本・漫画『きりええほん マーチン、タロスケ、だるちゃん3人の12カ月』【第3回】大浦 ひとみ
こんなにすごい生き物がたくさんいる海って、ほんとにすごい
-
小説『U リターン』【第5回】森 久士
【小説】本多の見解は…「死なない人間を作ることができる」
-
小説『東方今昔奇譚』【第9回】原 国太郎
【小説】里の長は、迎えに出て唖然とした。丘の長が一人で…
-
俳句・短歌『歌集 風音』【第28回】松下 正樹
歌集「風音」より三首
-
小説『ゑにし繋ぐ道 多摩川ハケ下起返物語』【第9回】内藤 久男
【小説】伊助は結衣の態度に腹が立ち…「お嬢さん、謝んなよ」
-
小説『百年後の武蔵野』【第37回】栗田 哲也
【小説】お菓子と共にお金が送られてきて…「兄は幸せでした」
-
エッセイ『今を大切に 君の人生だよ』【第3回】青山 珪香
「今を大切に 君の人生だよ」より「北原白秋」
-
ビジネス『intelligence3.0』【新連載】高木 啓司
新しい時代の「自由」とは?…インテリジェンスの本質を語る
-
ビジネス『死体検案と届出義務 ~医師法第21条問題のすべて~』【第32回】小田原 良治
控訴審で破棄「東京都立広尾病院事件」東京地裁判決の詳細は?
-
評論『発達障がいに困っている人びと』【第47回】鈴木 直光
発達障がいの人は、「社会のマナー」をどう学ぶのか?
-
俳句・短歌『歌集 忘らえなくに』【第28回】松下 正樹
歌集「忘らえなくに」より三首
-
俳句・短歌『日々、燦々と』【第8回】飯田 義則
歌集「日々、燦々と」より三首
-
エッセイ『運命の輪 Wheel of Fortune』【最終回】MIKA
夫婦仲が悪かったわけではないが、主人は時折言葉が厳しく…
-
エッセイ『きみに贈る本 自分らしく前向きに生きるために』【第9回】いくせ 侑
君が自分を愛し、自分にパワーを与えれば、君は変身できる。
-
エッセイ『旅のかたち 彩りの日本巡礼』【第2回】秋元 忍
私なりに考える「いい土産」の定義とは?
-
エッセイ『海の道・海流』【第14回】佐々木 明廣
半世紀前にショックを受けたゴミ問題が世界で取り上げられ…