2014年

2014年2月1日 学的製剤とは

私にとって冬の楽しみのひとつは、美しい夜空を見ることです。夜空の星座は四季折々の特徴がありますが、冬は全天で一番明るいシリウスをはじめ一等星以上の明るい星がいっぱいでとても賑やかです。

私が生まれ育った時代の郷里は光害もなく、空気も澄んでいて、とても多くの星々が見えました。すばる(プレアデス星団)が何個見えるかなどを友達と競ったものです。残念ながら東京の夜空は都会の光が溢れていて、星空がとても貧弱に見えます。

本来なら肉眼では6等星まで見えるはずですが、東京では3等星がやっとでしょうか。昔見た素晴らしい星空を思い出すたびに、とても悲しくなります。

今月は、関節リウマチの治療に使われる生物学的製剤について解説します。生物学的製剤は遺伝子組み換え技術を用いて作られた抗体や受容体などのタンパク質を治療目的で投与する薬剤で、バイオ医薬品とも呼ばれるものです。

これらの薬剤は、関節リウマチを悪化させる作用があるTNFやIK-6といった体内のタンパク質に結合して、その作用を抑制するもので、関節リウマチの痛みや腫れを抑えるだけでなく、骨関節破壊を防止し、関節の変形も防ぎます。

今までのリウマチ治療薬の中では最も有効性が高く、約70%の患者さんに有効です。日本では2003年に初めて投与が開始され、現在ではレミケード、エンブレル、アクテムラ、ヒュミラ、オレンシア、シンポニー、シムジアと7種類の薬剤があります。いずれも注射薬で、点滴静注か皮下注射として使います。

医療施設で点滴や皮下注射を受けることもできますが、注射のやり方を看護師などがトレーニングしたうえで、患者さんご自身が自宅で皮下注射(自己注射)ができる薬剤もあります。

東京女子医科大学附属膠原病リウマチ痛風センターを受診中の関節リウマチ患者さんの20%弱が何らかの生物学的製剤の投与を受けています。患者さんにより効き目に差はありますが、概ね有効で多くの患者さんに感謝されています。

このように、とてもよく効く薬ですが、薬剤である限り問題点もあります。ひとつめは、強い免疫抑制作用があるので感染症を引き起こす可能性があることです。