第一部 生涯と事蹟

第一章 生いたち

三 出生地

(三)

環の生まれた頃の確かな地図といえば、参謀本部と内務省地理局の五千分の一縮尺図が屈指のものであろう。

私は、国立国会図書館の地図閲覧室で当該区域の前出地図の複写を申込み所持しているが、地図は短冊型に折りたたんであり、折目に図がかからないように数ミリの空白を残して分割裏打ち製本してあり、その保存の厳しさに感心させられる。

明治十六年測量、同十九年製版、同二十年八月二十六日出版の参謀本部陸軍部測量局の五千分の一東京実測図によれば、現在の帝国劇場(旧帝劇も同一場所)の位置には、東京鎮台軍法会議(施設名)があり、附近一帯(当時の有楽町一丁目)は陸軍教導団、監軍本部教導団軍楽隊、道を距てて南側の区域には東京鎮台(今の新有楽町ビルの場所)工兵第一方面本署(同じく第一生命館)そのさらに南側は中山邸(丸の内署)萬里小路邸(有楽町ビル)があった。

馬場先門の明治生命館、古河総合ビル、千代田ビル以北は当時八重洲一丁目として東京鎮台の騎兵営や輜重兵営があって、その東側の当時の有楽町二丁目(現在中央郵便局、東京ビル、三菱本社ビルの場所)は陸軍練兵場等で、地図を展げてみるとすべて陸軍用地であった。

明治十四年上京した父熊太郎(のち猛甫と改名)は明治治十四年上京した父熊太郎(のち猛甫と改名)は明治二十三年(一八九○)九月十九日、本籍を静岡県城東郡下朝比奈村百五十五番地より東京市芝区愛宕下町二丁目四番地に移しており(静岡県御前崎市役所除籍簿)さらに明治二十八年(一八九五)三月三十一日には同芝区西久保桜川町七番地に転籍している(港区役所除籍簿)。

明治十四年に上京、明治十七年環が誕生し、明治二十三年環の小学校入学の折に戸籍を郷里静岡から東京に移したとするなら、熊太郎夫妻上京後の十年間の住所をどのように割り出したらよいのであろうか。