亜希子が看護師になって三年目の夏。
百年に一度の異常気象と言われていたあの時期は、まだ七月の終わりだというのに、埼玉の熊谷でもなければ群馬の舘林でもない、この二十三区内で観測史上稀に見る四十度近い気温がもう三度も観測されていた。
いくら快適に管理されているとはいっても、終夜冷房に晒された身体は何処か気怠かった。普段なら、身体を引きずるようにして迎える夜勤明けの朝であるのに、その日は、何処か別の印象を亜希子に与えていた。
悟とカフェで待合せをしていたその日は、亜希子の二十五回目の誕生日だった。
「何処に行こうか? 迎えに行くよ」
まだ朝の五時だというのに、悟からはそんなメッセージが届いていた。
亜希子はナースステーションでの申し送りを終わらせて、病棟内を確認しながらエレベーターホールへと向かった。窓の外を見ると空一面に重く垂れこめた黒い雲のせいで、今がまだ夜明け前であるかのように感じられた。
ふと、亜希子の目に飛び込んできたのは、モノクロームの世界に深紅の花びらが舞い散る息を呑むほどに美しいシーンだった。
その映画のワンシーンのような映像は、デイルームの百インチは越えるテレビに映し出されたものだった。そこには朝食に集まった患者たちが口々に奏でる不協和音が、まるでBGMであるかのように添えられていた。
その映像にハッとした亜希子は思わず足を止め、画面を食い入るように見た。朝六時台終盤のニュースでいつも映し出されるその交差点は、亜希子が勤務する病院から車で五分くらいのところにあった。
「大人の恋愛ピックアップ記事」の次回更新は9月28日(日)、12時の予定です。
▶この話の続きを読む
トラックとバイクの衝突事故の映像…大きく跳ね上げられたのは、彼だった。バイクには私が贈ったステッカーが…
▶『振り子の指す方へ』連載を最初から読む
「私、これが欲しいの」甘ったれの彼女が選んだソファー…そのプレートには、ちょっとした国産車が買えそうな金額が記載されていた。
👉2024年、GLO人気ランキングを独占した『幸せを呼ぶシンデレラおばさんと王子様』著者の待望の最新作
『夢を叶えた、バツイチ香子と最強の恋男』
第1回記事 「今度こそ自分の好きなことをして生きたい」42歳で離婚した彼女は、仕事も住まいも変えて心機一転。そこで運命の出会いが…